特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3248位 みのる産業株式会社 6 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
3248位 三井化学アグロ株式会社 6 特許件数下降 3387位 6 15(1353位)
3248位 株式会社テクノ高槻 6 特許件数下降 14391位 1 8(2186位)
3248位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3248位 株式会社TJMデザイン 6 特許件数下降 3931位 5 14(1428位)
3248位 株式会社瑞光 6 特許件数下降 3931位 5 33(733位)
3248位 日本協同企画株式会社 6 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
3248位 旭精機工業株式会社 6 特許件数上昇 2638位 8 8(2186位)
3248位 プラス株式会社 6 特許件数下降 3387位 6 1(10364位)
3248位 範多機械株式会社 6 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3248位 ヤマサ醤油株式会社 6 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
3248位 新日本空調株式会社 6 特許件数上昇 2992位 7 5(3124位)
3248位 日本エクスラン工業株式会社 6 特許件数下降 3387位 6 8(2186位)
3248位 日本アンテナ株式会社 6 特許件数上昇 2187位 10 6(2734位)
3248位 ペガサスミシン製造株式会社 6 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
3248位 株式会社大川原製作所 6 特許件数上昇 2638位 8 4(3701位)
3248位 太陽工業株式会社 6 特許件数上昇 1878位 12 4(3701位)
3248位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 6 特許件数上昇 2992位 7 18(1177位)
3248位 シコラ アーゲー 6 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3248位 日特エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 3931位 5 8(2186位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 3649954 カナダ インコーポレイテッド 1 - 0(35905位)
10364位 大橋 真龍 1 - 0(35905位)
10364位 アミュージングプロジェクト株式会社 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社Premo 1 - 3(5948位)
10364位 前田鋼材株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 ノータスソーラージャパン株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社NGA 1 - 0(35905位)
10364位 清水 和子 1 - 0(35905位)
10364位 エックス‐ヌクレアー ダイアグノスティクス ゲーエムベーハー 1 - 0(35905位)
10364位 サープラス マネージメント,インコーポレイテッド 1 - 0(35905位)
10364位 弁理士法人白浜国際特許商標事務所 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社NSFエンゲージメント 1 - 1(14015位)
10364位 武漢生物制品研究所有限責任公司 1 - 1(14015位)
10364位 マイクロポート ソアリング シーアールエム (シャンハイ) カンパニー リミテッド 1 - 3(5948位)
10364位 株式会社komham 1 - 0(35905位)
10364位 上田 真 1 - 0(35905位)
10364位 テモナ株式会社 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社Yumi Core Body 1 - 0(35905位)
10364位 國立高雄科技大學 1 - 1(14015位)
10364位 都市緑地株式会社 1 - 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング