特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 モイモーション インコーポレーテッド 1 - 0(27627位)
14015位 エスアールアイ エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 ブラウン ジュニア,ダグラス ギルマン 1 - 0(27627位)
14015位 アーティザン ディヴェロップメント ラブス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 マイクロナイゼーション テクノロジーズ アンド セラピューティクス グループ エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 チュウ,デイビッド ティ ダブリュー 1 - 0(27627位)
14015位 ブロンプトン テクノロジー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 バイオームエディット・エルエルシー 1 - 0(27627位)
14015位 マッセル・ポリマーズ・インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 シースリー コーポレーション 1 - 0(27627位)
14015位 エンパワー グリーンテック, インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ルッテン、 セバスティアン 1 - 0(27627位)
14015位 木下 竜介 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社PURMX Therapeutics 1 - 1(10364位)
14015位 エネルテクノス リミテッド 1 - 1(10364位)
14015位 株式会社MMフード 1 - 0(27627位)
14015位 鎌田茶業株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社UntamaM 1 - 0(27627位)
14015位 KURA株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 プロメ環境エンジニアリング株式会社 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 カトラム・エルエルシー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社CELMYON 2 - 0 0(35905位)
6302位 マニエッティ・マレリ・エッセ・ピ・ア 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社レシカ 2 - 0 1(14015位)
6302位 アートラ・メディカル、エルエルシー 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 オーパス メディカル セラピーズ、エルエルシー 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
6302位 カールスバーグ ブルワリーズ アグシャセルスガーブ 2 - 0 0(35905位)
6302位 アデプティオ ファーマシューティカルズ リミテッド 2 - 0 2(8309位)
6302位 マック パンサー ゲーエムベーハー 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社アミューザジャパン 2 - 0 2(8309位)
6302位 株式会社オプティマインド 2 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
6302位 ビープラッツ株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 北信商建株式会社 2 - 0 4(4586位)
6302位 リベスト インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 5(3738位)
6302位 ゼオンノース株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 林 修安 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 コエリ 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 中交第一航▲務▼工程局有限公司 2 - 0 2(8309位)
6302位 エフエヌジー リサーチ カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 クリアル・スリーディー・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング