特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 陳名揚 1 - 0(27627位)
14015位 内蒙古伊利▲實▼▲業▼集▲団▼股▲フン▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ユーロベアリングス エスアールエル 1 - 0(27627位)
14015位 アングロ プラチナム マーケティング リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 アルト-エミス ハンブルク ゲーエムベーハー 1 - 0(27627位)
14015位 オキュラス サージカル インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 馮 家禧 1 - 0(27627位)
14015位 郭 杰 1 - 0(27627位)
14015位 深▲セン▼市▲啓▼▲為▼机器人技▲術▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 アンジティア バイオメディスンズ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ディスカバリー、パーチェイサー、コーポレイション 1 - 1(10364位)
14015位 アサノ有明生コン株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 学校法人平成医療学園 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社コムテック 1 - 0(27627位)
14015位 有限会社坂田織物 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社筒井 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社フロム 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ヘリックスジャパン 1 - 0(27627位)
14015位 山口 芳則 1 - 0(27627位)
14015位 奥野 尚宏 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 デクステリティ, インコーポレーテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 メファム ベー フェー 1 - 0 0(35905位)
10364位 コーク・アンド・ファン・エンゲレン・コンポジット・ストラクチャーズ・ベー.フェー. 1 - 0 2(8309位)
10364位 ラースロー ムクシ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ディージェイ セラピューティクス エルエルシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ツインピッグバイオラブ インク. 1 - 0 0(35905位)
10364位 オニール・パテル 1 - 0 0(35905位)
10364位 スタンレイ ブラック アンド デッカー、インコーポレイティド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ▲広▼▲東▼威▲靈▼汽▲車▼部件有限公司 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 コンパート システムズ ピーティイー.リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ユープリー 1 - 0 0(35905位)
10364位 サントル・ドゥ・ルシェルシェ・メタリュルジク・アエスベエル−セントルム・フォール・リサーチ・イン・デ・メタルルージエ・フェーゼットヴェー 1 - 0 1(14015位)
10364位 プレシエント デバイシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 センティエーアール インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 東莞市李群自動化技術有限公司 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 ケアサポートゆとゆ株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 春日井 啓介 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社コ・ラボ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ナカヤマ機械株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 古谷 孝雄 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング