特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3248位 アルファテック スパイン, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
3248位 前田道路株式会社 6 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
3248位 コーセル株式会社 6 特許件数上昇 2187位 10 9(1999位)
3248位 マイクロ波化学株式会社 6 特許件数上昇 2992位 7 7(2423位)
3248位 ジャパン・フィールド株式会社 6 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
3248位 株式会社宝機材 6 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
3248位 公立大学法人 滋賀県立大学 6 特許件数下降 3931位 5 2(6302位)
3248位 アウディ アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 2007位 11 6(2734位)
3248位 DXアンテナ株式会社 6 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
3248位 テスラ・モーターズ・インコーポレーテッド 6 - 0 3(4609位)
3248位 インターサージカル アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 3931位 5 1(10364位)
3248位 ブルクハルト コンプレッション アーゲー 6 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
3248位 太陽化学株式会社 6 特許件数上昇 1399位 17 8(2186位)
3248位 コロプラスト アクティーゼルスカブ 6 特許件数上昇 2187位 10 13(1516位)
3248位 株式会社ヒラカワ 6 特許件数下降 3387位 6 5(3124位)
3248位 ルビコン株式会社 6 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
3248位 株式会社アドバンスト・メディア 6 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
3248位 インサイテック・リミテッド 6 特許件数上昇 1878位 12 8(2186位)
3248位 パウル・シェラー・インスティトゥート 6 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
3248位 株式会社協和エクシオ 6 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1619位 株式会社 ダイサン 12 特許件数下降 3150位 5 2(8309位)
1619位 メダクタ・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 12 特許件数上昇 1537位 13 8(2569位)
1619位 株式会社スズテック 12 特許件数下降 6243位 2 7(2865位)
1619位 トーレ・アドバンスド・マテリアルズ・コリア・インコーポレーテッド 12 特許件数下降 3719位 4 14(1639位)
1619位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 12 特許件数下降 4630位 3 22(1134位)
1619位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 12 特許件数上昇 1445位 14 38(742位)
1619位 モービルアイ ビジョン テクノロジーズ リミテッド 12 特許件数上昇 1089位 20 20(1220位)
1619位 エリコン サーフェス ソリューションズ アーゲー、 プフェフィコン 12 特許件数下降 2054位 9 2(8309位)
1619位 サフラン・エアクラフト・エンジンズ 12 特許件数下降 1763位 11 1(14015位)
1619位 エックス デベロップメント エルエルシー 12 特許件数上昇 1445位 14 24(1071位)
1619位 アクセンチュア グローバル ソリューションズ リミテッド 12 特許件数上昇 1445位 14 5(3738位)
1619位 ヤンセン ファッシンズ アンド プリベンション ベーフェー 12 特許件数下降 2054位 9 5(3738位)
1619位 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 12 特許件数上昇 1537位 13 11(1976位)
1619位 株式会社ストラッドビジョン 12 特許件数下降 1763位 11 5(3738位)
1619位 イドーシア ファーマシューティカルズ リミテッド 12 特許件数下降 2054位 9 13(1744位)
1619位 ペプシコ・インク 12 特許件数上昇 1232位 17 32(839位)
1619位 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド 12 特許件数下降 2054位 9 3(5948位)
1619位 ルムス エルティーディー. 12 特許件数下降 4630位 3 13(1744位)
1619位 CASE特許株式会社 12 特許件数下降 1639位 12 10(2149位)
1619位 エスエイチエル・メディカル・アーゲー 12 特許件数上昇 1358位 15 20(1220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング