特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 我妻 俊 1 - 0(27627位)
14015位 石井 克和 1 - 0(27627位)
14015位 レスミュラー ラザーテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(27627位)
14015位 韶遠科技(上海)有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ヴァイテック カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 クレバー ブライト インターナショナル リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 パティル・アダーシュ・マラゴーダ 1 - 0(27627位)
14015位 ヴィルク アンドレアス 1 - 0(27627位)
14015位 ノア エナジー エス.アール.エル. 1 - 0(27627位)
14015位 中国農業科学院植物保護研究所 1 - 0(27627位)
14015位 レンバ・ベーフェー 1 - 0(27627位)
14015位 ニンポー コンビレグ ファーマシーティカル テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 エピジェネティカ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 マルティニック,クリストファー 1 - 0(27627位)
14015位 フィ.モ.テック. エッセ.ピ.ア. 1 - 0(27627位)
14015位 ジーエス コリア カンパニー,リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 プロジュライフ 1 - 0(27627位)
14015位 テルモ・ヨーロッパ・エン・フェー 1 - 0(27627位)
14015位 三▲優▼生物医▲薬▼(上▲海▼)有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 ティーアイ ホールディングス ベスローテン ヴェンノーツハップ 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 アラフラ・リソーシズ・リミテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 ヘキサゴン・メトロロジー・エスアエス 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 中国科学院地▲質▼▲与▼地球物理研究所 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 宏碩系統股▲フン▼有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 Gigi株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 ベステクス株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 温嶺市智営電子科技有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 信福(北京)医▲薬▼科技有限公司 2 - 0 0(35905位)
6302位 アルジャーノン・ファーマスーティカルズ・インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 アーエムエル システムス 2 - 0 0(35905位)
6302位 コンダクティブ トランスファーズ リミテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社カクシン 2 - 0 0(35905位)
6302位 tonari株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 村松 俊之 2 - 0 0(35905位)
6302位 マレンゴ・セラピューティクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10281位 1 8(2569位)
6302位 ヘッジホッグ,インコーポレイテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 海尓智家股▲フン▼有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 エッグサイティング プロダクツ  ベー.フェー. 2 - 0 0(35905位)
6302位 エンリコ・ビコッキ 2 - 0 0(35905位)
6302位 リイケネビルタ オユ/ビルタ リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング