特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 セキラス インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 ノヴァイ リミテッド 1 - 0(27627位)
14015位 クロケット,ラッセル・ジェイ 1 - 0(27627位)
14015位 レラファイド バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(27627位)
14015位 スピンドル バイオテック インク. 1 - 0(27627位)
14015位 石▲薬▼集▲団▼巨石生物制▲薬▼有限公司 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社松屋 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社タカムラ産業 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社カイセー 1 - 0(27627位)
14015位 藤田 原野 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社SoftRoid 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ENERGY MEET 1 - 0(27627位)
14015位 尾西食品株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 安村 通芳 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社GameWith 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社Giv-ning 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社ジャストドゥイット 1 - 0(27627位)
14015位 ユニバーサル・フードマシン株式会社 1 - 0(27627位)
14015位 澤崎 満治 1 - 0(27627位)
14015位 株式会社極東窒化研究所 1 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 モーフィック セラピューティック,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 コレクトール グループ デー.オー.オー. 2 - 0 1(14015位)
6302位 一般社団法人未来ものづくり振興会 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 ベンキュー マテリアルズ コーポレーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 パワーラインコミュニケーションズ株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 エービービー シュヴァイツ エージー 2 - 0 0(35905位)
6302位 スージョウ カノヴァ バイオファーマシューティカル カンパニーリミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 サイトン、 インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 エイティナイン バイオ リミテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 オブシディアン セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 - 0 3(5948位)
6302位 株式会社パークホームズ 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社OUTSENSE 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社パインベース 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社ソフトブレイン 2 - 0 4(4586位)
6302位 株式会社USリサーチ 2 - 0 0(35905位)
6302位 浙江和莎科技有限公司 2 - 0 0(35905位)
6302位 ロアー ホールディング エルエルシー 2 - 0 2(8309位)
6302位 チェイス セラピューティクス コーポレイション 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 カール ツァイス イエナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(35905位)
6302位 インテセルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング