特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 シャネル パルファン ボーテ 5 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
3738位 ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー 5 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3738位 全国農業協同組合連合会 5 特許件数上昇 2007位 11 8(2186位)
3738位 東都興業株式会社 5 特許件数上昇 2638位 8 6(2734位)
3738位 株式会社タチエス 5 特許件数上昇 964位 27 49(552位)
3738位 学校法人東京女子医科大学 5 特許件数下降 14391位 1 8(2186位)
3738位 キヤノンライフケアソリューションズ株式会社 5 - 0 7(2423位)
3738位 日本電産マシナリー株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
3738位 ブリヂストンサイクル株式会社 5 特許件数上昇 2007位 11 15(1353位)
3738位 株式会社悠心 5 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
3738位 株式会社不二鉄工所 5 - 0 4(3701位)
3738位 DOWAメタルマイン株式会社 5 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
3738位 坂東機工株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
3738位 株式会社成和化成 5 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
3738位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 5 特許件数上昇 2387位 9 5(3124位)
3738位 石原ケミカル株式会社 5 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
3738位 株式会社システックキョーワ 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 保線機器整備株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 4(3701位)
3738位 株式会社ムラコシ精工 5 特許件数上昇 2992位 7 2(6302位)
3738位 光洋機械産業株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ヒガノ株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 学校法人武庫川学院 1 - 0 0(35905位)
10364位 アクテイブ株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ライズ 1 - 0 0(35905位)
10364位 昭和セラミックス株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社デザインフィル 1 - 0 0(35905位)
10364位 鈴木 淳史 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社コマック 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 レジノカラー工業株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 日本ポリケム株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
10364位 株式会社 松田家具 1 - 0 0(35905位)
10364位 元古鉄工株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 仁科工業株式会社 1 - 0 4(4586位)
10364位 合資会社GS工事 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 スプレイング システムズ カンパニー 1 特許件数上昇 3719位 4 5(3738位)
10364位 居相 美和子 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ロンビックジャパン 1 - 0 2(8309位)
10364位 ノルウェージャン ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー(エヌティーエヌユー) 1 - 0 2(8309位)
10364位 フェルトン ホールディング ソシエテ アノニム 1 特許件数上昇 10281位 1 6(3248位)
10364位 グッドウィン ピーエルシー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング