特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 バルメット、アクチボラグ 5 特許件数下降 3931位 5 3(4609位)
3738位 ノースイースタン ユニバーシティ 5 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3738位 クロバー株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
3738位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・ゲーエムベーハー・ウント・コ・カーゲー 5 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
3738位 エッセントラ フィルター プロダクツ ディベロップメント カンパニー プライベート リミティド 5 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
3738位 アルデリックス, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
3738位 メドルミクス,エセ.エレ. 5 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
3738位 株式会社日研工作所 5 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
3738位 株式会社ファブリカトヤマ 5 特許件数上昇 2387位 9 14(1428位)
3738位 アピ株式会社 5 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
3738位 株式会社日本ピット 5 - 0 4(3701位)
3738位 パルステック工業株式会社 5 特許件数上昇 3387位 6 2(6302位)
3738位 ニチモウ株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
3738位 カウンシル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 5 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
3738位 トヨタ モーター ヨーロッパ ナームロゼ フェンノートシャップ/ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 2187位 10 12(1619位)
3738位 株式会社日本シューター 5 - 0 0(27627位)
3738位 日本シグマックス株式会社 5 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
3738位 株式会社タイカ 5 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
3738位 コンステレーション・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2638位 8 2(6302位)
3738位 浙江海正薬業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 バスデイ株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ アーカンソー 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社地盤試験所 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社リンクス 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社東具 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 セイコータイムシステム株式会社 2 特許件数上昇 2447位 7 2(8309位)
6302位 モバイルクリエイト株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 モリ技巧株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 Bank Invoice株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 有限会社手島通商 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 江蘇威凱爾医薬科技有限公司 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社ナンバースリー 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 アイメリーズ フィルトレーション ミネラルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ポリ−メド インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 アセンシア・ディアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 2 特許件数上昇 2447位 7 0(35905位)
6302位 寛仕工業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 1(14015位)
6302位 ダイプラ・ウィンテス株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 ハイエタ・テクノロジーズ・リミテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ザ ステイト オブ イスラエル ミニストリー オブ アグリカルチャー アンド ルーラル ディベロップメント アグリカルチュラル リサーチ オーガニゼイション (エー.アール.オー.) ザ ボルカニ センター 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 ▲邁▼柯唯医▲療▼▲設▼▲備▼(▲蘇▼州)有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング