特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
3738位 オーフス ウニベルシテット 5 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
3738位 フィジーン、エルエルシー 5 特許件数上昇 1399位 17 2(6302位)
3738位 マレル・ミート・プロセッシング・ベスローテン・フェンノートシャップ 5 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
3738位 シルク セラピューティクス, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
3738位 エヌティエヌーエスエヌアール・ルルマン 5 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
3738位 インジェヴィティ・サウス・カロライナ・エルエルシー 5 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
3738位 メトリオファーム アーゲー 5 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
3738位 テスコム電機株式会社 5 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
3738位 クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2187位 10 2(6302位)
3738位 アクチエボラゲット エレクトロルックス 5 特許件数上昇 2638位 8 2(6302位)
3738位 ピザト エレットリカ エス.アール.エル. 5 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
3738位 ブルースター・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 5 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
3738位 メリッタ プロフェッショナル コーヒー ソリューションズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
3738位 ユニバーシティー オブ アイオワ リサーチ ファンデーション 5 - 0 2(6302位)
3738位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 5 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)
3738位 SOLIZE株式会社 5 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
3738位 セラティチット ルクセンブルグ エス.アー.エール.エル 5 - 0 1(10364位)
3738位 アクセンチュア グローバル ソリューションズ リミテッド 5 特許件数上昇 1399位 17 12(1619位)
3738位 アイオワ アプローチ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4725位 4 6(2734位)
3738位 ラブサイト インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 エマージェント プロダクト デベロップメント シアトル, エルエルシー 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 ハテブル ウムフオルマシネン アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社北川鉄工所 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ギウリアニ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ローズマウント・エアロスペース・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 公立大学法人公立はこだて未来大学 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 石川株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 二九精密機械工業株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 4(4586位)
6302位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 2 - 0 3(5948位)
6302位 ユニバーシティ・オブ・ジ・ウィトウォーターズランド・ヨハネスブルク 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 三進金属工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 友田セーリング株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社フクダ産業 2 - 0 0(35905位)
6302位 東京理化器械株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社万陽 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 高丸工業株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 ツジカワ株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 株式会社泰生工業 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社小野寺鐵工所 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング