特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 4 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
4586位 コーネル ユニヴァーシティー 4 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
4586位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 4 特許件数上昇 2007位 11 3(4609位)
4586位 カール ツァイス マイクロスコピー ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2187位 10 11(1732位)
4586位 ヴォイスエイジ・コーポレーション 4 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
4586位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 ネット株式会社 4 特許件数上昇 3387位 6 10(1851位)
4586位 株式会社エーアンドエーマテリアル 4 特許件数上昇 2992位 7 7(2423位)
4586位 株式会社リヒトラブ 4 特許件数上昇 3931位 5 4(3701位)
4586位 アディジェ ソシエタ ペル アチオニ 4 - 0 1(10364位)
4586位 トピー工業株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
4586位 セメダイン株式会社 4 特許件数下降 6022位 3 10(1851位)
4586位 国立台湾科技大学 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 バンダービルト・ユニバーシティ 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 メック株式会社 4 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
4586位 デンヨー株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
4586位 バルミューダ株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 7(2423位)
4586位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 4 特許件数上昇 2638位 8 5(3124位)
4586位 アドレノメト アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 アルハイテック株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 2 - 0 4(4586位)
6302位 ビーシーエム カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ジェネウェル シーオー.,エルティーディー. 2 - 0 0(35905位)
6302位 バロ セラピューティクス オイ 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 コモンウェルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガナイゼーション 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 ベイジン ディディ インフィニティ テクノロジー アンド ディベロップメント カンパニー リミティッド 2 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
6302位 フエースト グループ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ディーダブリューエス エス.アール.エル. 2 特許件数上昇 3150位 5 0(35905位)
6302位 ラ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 イデア・インターナショナル株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ソイルリサイクル工業 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社 三英技研 2 - 0 0(35905位)
6302位 エスピーエックス フロウ テクノロジー デンマーク アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 サイケ メディカル リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 小林 真 2 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
6302位 株式会社星光技研 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 山本 泰弘 2 - 0 0(35905位)
6302位 エス・ペー・セー・エム・エスアー 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
6302位 株式会社サタコ 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング