特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
458位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 69 特許件数上昇 439位 74 151(230位)
458位 LINE株式会社 69 特許件数上昇 378位 90 66(440位)
463位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 68 特許件数下降 494位 65 41(621位)
463位 新日本無線株式会社 68 特許件数上昇 403位 82 90(353位)
463位 ビーエーエスエフ コーポレーション 68 特許件数下降 561位 54 30(796位)
463位 日本電子株式会社 68 特許件数上昇 372位 91 78(390位)
463位 株式会社ニデック 68 特許件数上昇 403位 82 102(313位)
463位 株式会社パロマ 68 特許件数下降 484位 67 132(259位)
463位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 68 特許件数上昇 451位 72 2(6302位)
463位 UBE三菱セメント株式会社 68 特許件数下降 572位 53 41(621位)
471位 株式会社 ディー・エヌ・エー 67 特許件数下降 674位 42 57(485位)
471位 ゼロックス コーポレイション 67 特許件数上昇 464位 71 75(402位)
471位 レール・リキード−ソシエテ・アノニム・プール・レテュード・エ・レクスプロワタシオン・デ・プロセデ・ジョルジュ・クロード 67 特許件数下降 539位 58 43(602位)
471位 中外製薬株式会社 67 特許件数下降 498位 64 60(466位)
471位 株式会社東洋新薬 67 特許件数上昇 422位 78 61(462位)
471位 株式会社日本総合研究所 67 特許件数上昇 428位 76 59(474位)
471位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・エルエルシー 67 特許件数下降 8370位 2 29(818位)
478位 マックス株式会社 66 特許件数下降 510位 62 67(438位)
478位 富士通フロンテック株式会社 66 特許件数下降 555位 55 39(645位)
478位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 66 特許件数下降 525位 60 36(687位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 株式会社足立ライト工業所 5 特許件数上昇 1898位 10 4(4586位)
3124位 NECエンベデッドプロダクツ株式会社 5 特許件数上昇 2447位 7 7(2865位)
3124位 静岡県 5 特許件数上昇 2778位 6 4(4586位)
3124位 バレント・バイオサイエンシーズ・コーポレイション 5 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3124位 上村工業株式会社 5 特許件数上昇 1763位 11 9(2343位)
3124位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 5 特許件数上昇 1044位 21 1(14015位)
3124位 ハスクバーナ・アーベー 5 特許件数上昇 2222位 8 15(1549位)
3124位 エヌ・イーケムキャット株式会社 5 特許件数上昇 1044位 21 2(8309位)
3124位 学校法人昭和大学 5 - 0 3(5948位)
3124位 ヤマホ工業株式会社 5 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
3124位 協同油脂株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
3124位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト ツァー フェーデルング デア アンゲバンテン フォルシュング エー ファー 5 - 0 2(8309位)
3124位 ニチレキ株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3124位 ザ・パック株式会社 5 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
3124位 株式会社エフテック 5 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3124位 清華大学 5 特許件数下降 3150位 5 7(2865位)
3124位 株式会社トライフォース・マネジメント 5 特許件数上昇 1898位 10 2(8309位)
3124位 宮川工機株式会社 5 特許件数下降 3719位 4 11(1976位)
3124位 和碩聯合科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2054位 9 7(2865位)
3124位 デンソー インターナショナル アメリカ インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 933位 24 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング