特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 大崎電気工業株式会社 4 特許件数上昇 2992位 7 9(1999位)
4586位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 4 特許件数上昇 3931位 5 7(2423位)
4586位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 2992位 7 8(2186位)
4586位 ジール・アベッグ エスエー 4 特許件数上昇 2638位 8 8(2186位)
4586位 株式会社クロスフォー 4 特許件数上昇 3387位 6 4(3701位)
4586位 株式会社JIMRO 4 - 0 0(27627位)
4586位 天馬株式会社 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 グラフテック株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 8(2186位)
4586位 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 4 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
4586位 コミサリア ア エナジー アトミック エ オックス エナジーズ オルタネティヴ 4 特許件数上昇 3387位 6 4(3701位)
4586位 清華大学 4 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
4586位 株式会社呉竹 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 大日本プラスチックス株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 株式会社オキサイド 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 IMV株式会社 4 - 0 5(3124位)
4586位 フエー・イー・ベー・フエー・ゼツト・ウエー 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 ビック−ケミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
4586位 エンドサイト・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
4586位 ダニエリ アンド チ.オフィチーネ メカーニク エッセピア 4 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
4586位 エムテックスマート株式会社 4 特許件数上昇 2992位 7 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 株式会社中山鉄工所 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 新菱冷熱工業株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
4609位 中野冷機株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
4609位 韓國電子通信研究院 3 特許件数上昇 2447位 7 6(3248位)
4609位 損害保険ジャパン日本興亜株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
4609位 株式会社オーエスエム 3 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
4609位 寶トク科技股フン有限公司 3 特許件数上昇 2778位 6 0(35905位)
4609位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
4609位 株式会社エヌエフ回路設計ブロック 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 ビオメリュー 3 特許件数上昇 1639位 12 16(1486位)
4609位 ネオトープ バイオサイエンシーズ リミテッド 3 特許件数上昇 2054位 9 1(14015位)
4609位 上海交通大学医学院付属第九人民医院 3 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
4609位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3150位 5 6(3248位)
4609位 ポール ワース エス.アー. 3 特許件数上昇 3719位 4 5(3738位)
4609位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 3 特許件数上昇 1763位 11 20(1220位)
4609位 イーストマン コダック カンパニー 3 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
4609位 学校法人東京農業大学 3 特許件数上昇 3150位 5 7(2865位)
4609位 株式会社飯田製作所 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 三井造船プラントエンジニアリング株式会社 3 - 0 1(14015位)
4609位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2778位 6 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング