特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 中国科学院過程工程研究所 4 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
4586位 ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 4 特許件数上昇 3931位 5 4(3701位)
4586位 アズビル金門株式会社 4 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
4586位 株式会社ナイキ 4 - 0 1(10364位)
4586位 アルファ・メタルズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2387位 9 4(3701位)
4586位 珠海納思達企業管理有限公司 4 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
4586位 株式会社 システムスクエア 4 特許件数上昇 3931位 5 6(2734位)
4586位 ピップ株式会社 4 特許件数上昇 3387位 6 6(2734位)
4586位 アイティーティー マニュファクチャリング エンタープライジーズ エルエルシー 4 特許件数上昇 3931位 5 4(3701位)
4586位 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
4586位 バクシネックス インコーポレーティッド 4 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
4586位 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数上昇 2992位 7 15(1353位)
4586位 タフツ メディカル センター インコーポレイテッド 4 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
4586位 ザイオソフト株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)
4586位 日本アエロジル株式会社 4 特許件数上昇 2387位 9 1(10364位)
4586位 日本ハム株式会社 4 特許件数上昇 2187位 10 7(2423位)
4586位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 4 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
4586位 東京エレクトロンデバイス株式会社 4 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
4586位 PIAA株式会社 4 - 0 0(27627位)
4586位 ヴァルデマール・リンク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 チャート・エナジー・アンド・ケミカルズ,インコーポレーテッド 5 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
3124位 シーバイエス株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 4(4586位)
3124位 厦門松霖科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 3719位 4 8(2569位)
3124位 エルケム エイエスエイ 5 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3124位 オトネクサス メディカル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 5 - 0 4(4586位)
3124位 ノイスコム アーゲー 5 - 0 1(14015位)
3124位 ラシフィ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
3124位 北京▲術▼▲鋭▼技▲術▼有限公司 5 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3124位 パリ シアンス エ レットル‐カルティエ ラタン 5 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3124位 トカイ カーボン コリア カンパニー,リミティド 5 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
3124位 臺灣塑膠工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 10281位 1 14(1639位)
3124位 サイクレリオン・セラピューティクス,インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
3124位 ニッサン ノース アメリカ,インク 5 特許件数上昇 1639位 12 1(14015位)
3124位 マクセルイズミ株式会社 5 特許件数上昇 2222位 8 6(3248位)
3124位 コアレスモータ株式会社 5 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
3124位 ビーエイイー・システムズ・インフォメーション・アンド・エレクトロニック・システムズ・インテグレイション・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2222位 8 8(2569位)
3124位 杭州海康威視数字技術股▲ふん▼有限公司 5 - 0 5(3738位)
3124位 深▲セン▼深見医薬科技有限公司 5 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
3124位 イノヴィズ テクノロジーズ リミテッド 5 特許件数下降 6243位 2 7(2865位)
3124位 インスレット コーポレイション 5 特許件数下降 6243位 2 10(2149位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング