特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 ツールゲン インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3387位 6 5(3124位)
4586位 エム・イー・ピー・マシーネ・エレトロニーチェ・ピエガトリーチ・エス・ピー・エイ 4 特許件数上昇 3931位 5 6(2734位)
4586位 ブライト ライト ストラクチャーズ エルエルシー 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 株式会社FRONTEO 4 特許件数下降 4725位 4 6(2734位)
4586位 フェルティン ファルマ アー/エス 4 特許件数下降 8370位 2 6(2734位)
4586位 ソラ・バイオサイエンシズ・エルエルシー 4 - 0 0(27627位)
4586位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 アンヴァール株式会社 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 ルドルフ・テクノロジーズ,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 テックウィン カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 智▲ウェイ▼資訊科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
4586位 ゼイコン マニュファクチュアリング ナムローゼ フェンノートシャップ 4 特許件数下降 4725位 4 2(6302位)
4586位 ザ ブーツ カンパニー ピーエルシー 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 アクイタス セラピューティクス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
4586位 メダルティス・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 田邊 剛士 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 シャンハイ シェイルテック テクノロジー カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3387位 6 1(10364位)
4586位 セフォ カンパニー リミテッド 4 - 0 0(27627位)
4586位 パーフェクト・デイ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
4586位 エルピーダブリュ テクノロジー リミテッド 4 特許件数上昇 3931位 5 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 株式会社三社電機製作所 5 特許件数上昇 1288位 16 2(8309位)
3124位 テンパール工業株式会社 5 特許件数上昇 1537位 13 5(3738位)
3124位 ゴゴロ インク 5 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
3124位 ジェロン・コーポレーション 5 特許件数下降 4630位 3 9(2343位)
3124位 国立大学法人帯広畜産大学 5 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
3124位 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 5 特許件数下降 10281位 1 7(2865位)
3124位 株式会社博報堂 5 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3124位 上六印刷株式会社 5 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3124位 エナンタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
3124位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 5 特許件数上昇 2222位 8 7(2865位)
3124位 岡田装飾金物株式会社 5 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3124位 株式会社ニッキ 5 特許件数下降 4630位 3 13(1744位)
3124位 協立エアテック株式会社 5 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
3124位 JR東日本メカトロニクス株式会社 5 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
3124位 ハミルトン・サンドストランド・コーポレイション 5 特許件数上昇 2222位 8 5(3738位)
3124位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2447位 7 8(2569位)
3124位 クラレトレーディング株式会社 5 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
3124位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
3124位 株式会社ダイケン 5 特許件数上昇 1898位 10 3(5948位)
3124位 オート化学工業株式会社 5 特許件数下降 3150位 5 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟