特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 株式会社船橋総行 4 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
4586位 フルゲン, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
4586位 ステムコ カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
4586位 ガルバニ バイオエレクトロニクス リミテッド 4 特許件数下降 4725位 4 1(10364位)
4586位 パムテク コリア カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
4586位 望月 貴里子 4 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
4586位 ガレラ・ラブス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
4586位 プルモンクス コーポレイション 4 - 0 0(27627位)
4586位 スペクトラル エムディー,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
4586位 イオニカ・テクノロジーズ・ベー・フェー 4 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
4586位 ベイジン イースプリング マテリアル テクノロジー カンパニー リミテッド 4 - 0 2(6302位)
4586位 株式会社テクノアクセルネットワークス 4 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
4586位 武漢華星光電技術有限公司 4 特許件数上昇 2638位 8 6(2734位)
4586位 アルトゥーロ・サリチェ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 4 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
4586位 株式会社エムアールサポート 4 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
4586位 トリース メディカル コンセプツ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
4586位 協栄プリント技研株式会社 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 株式会社エアウィーヴ 4 特許件数上昇 2387位 9 7(2423位)
4586位 アセテート・インターナショナル・エルエルシー 4 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
4586位 ハンサ メディカル アクチエボラグ 4 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2734位 金発科技股▲フン▼有限公司 6 特許件数下降 6243位 2 8(2569位)
2734位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 6 - 0 14(1639位)
2734位 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲー 6 特許件数下降 4630位 3 19(1272位)
2734位 ▲ザン▼州片仔▲ファン▼薬業股▲フン▼有限公司 6 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
2734位 宝鋼湛江鋼鉄有限公司 6 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
2734位 コベストロ・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・アンド・コー・カーゲー 6 - 0 15(1549位)
2734位 ローレンス・リバモア・ナショナル・セキュリティー・エルエルシー 6 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
2734位 キング スチール マシネリー カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
2734位 株式会社ほくつう 6 特許件数下降 3150位 5 4(4586位)
2734位 北京市商▲湯▼科技▲開▼▲發▼有限公司 6 特許件数上昇 1089位 20 5(3738位)
2734位 ディーム・オフショア・ベーエー・エヌ・ヴェー 6 - 0 4(4586位)
2734位 ベアー ロボティックス,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3719位 4 8(2569位)
2734位 山崎 明美 6 特許件数上昇 1288位 16 21(1185位)
2734位 ティーゼロ・アイピー,エルエルシー 6 特許件数下降 3150位 5 3(5948位)
2734位 ティーエムアールダブリュー ファウンデーション アイピー エスエーアールエル 6 特許件数下降 6243位 2 10(2149位)
2734位 山東大学 6 特許件数下降 10281位 1 9(2343位)
2734位 株式会社岩谷技研 6 特許件数上昇 1898位 10 2(8309位)
2734位 ジェイシス メディカル インコーポレイテッド 6 特許件数下降 10281位 1 8(2569位)
2734位 エイサー インコーポレイテッド 6 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
2734位 ベイジン ダイジャ インターネット インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 6243位 2 9(2343位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング