特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
4586位 エイチジーシーアイ・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 プロマクソ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2638位 8 0(27627位)
4586位 デジタルバード株式会社 4 特許件数上昇 2387位 9 10(1851位)
4586位 一般社団法人日本マルチコプター協会 4 - 0 0(27627位)
4586位 ライフエンディングテクノロジーズ株式会社 4 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
4586位 アベイル メドシステムズ,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 タロー・ファーマシューティカル・インダストリーズ・リミテッド 4 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
4586位 ライフエディット セラピューティクス,インコーポレイティド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 エヴァクシオン・バイオテック・アクティエセルスカブ 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 スージョウ アーク バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 広州達意隆包装機械股▲フン▼有限公司 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 ファーサイト メディカル テクノロジー (シャンハイ) カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
4586位 南京正大天晴制薬有限公司 4 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
4586位 岩本 博 4 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
4586位 ヴィヴィッドキュー リミテッド 4 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
4586位 株式会社フルリール 4 - 0 0(27627位)
4586位 ナノコンプ テクノロジーズ,インク. 4 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
4586位 池野 順子 4 - 0 0(27627位)
4586位 ステルス バイオセラピューティクス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
4586位 シー2シーエヌティー,エルエルシー 4 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 株式会社カワムラサイクル 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 4 特許件数下降 4630位 3 9(2343位)
3701位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10281位 1 7(2865位)
3701位 株式会社潤工社 4 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
3701位 福田金属箔粉工業株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
3701位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 4 特許件数上昇 2447位 7 3(5948位)
3701位 トラックマン・アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
3701位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 4 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
3701位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 4 特許件数上昇 2054位 9 7(2865位)
3701位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
3701位 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 4 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
3701位 インハ インダストリー パートナーシップ インスティテュート 4 - 0 3(5948位)
3701位 日本道路株式会社 4 特許件数上昇 2778位 6 1(14015位)
3701位 インターマン株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
3701位 エスアーペー エスエー 4 特許件数上昇 3150位 5 5(3738位)
3701位 ベドロック・オートメーション・プラットフォームズ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3701位 アルベマール・コーポレーシヨン 4 特許件数上昇 2778位 6 12(1835位)
3701位 國立成功大學 4 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
3701位 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 4 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟