特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 株式会社タイショー 3 - 0 2(6302位)
5948位 DIPPERホクメイ株式会社 3 - 0 0(27627位)
5948位 広栄化学工業株式会社 3 - 0 3(4609位)
5948位 株式会社サニープレイス 3 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
5948位 モリリン株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 アミクローブ,インコーポレイテッド 3 - 0 1(10364位)
5948位 ゴールデン バイオテクノロジー コーポレーション 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 株式会社 カワダ 3 - 0 0(27627位)
5948位 東都積水株式会社 3 - 0 0(27627位)
5948位 株式会社ACCESS 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 株式会社シャルレ 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 モット・コーポレーション 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 マクニール アーベー 3 - 0 0(27627位)
5948位 ネッツシュ−ファインマールテヒニック ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 ハリー・ウィンストン・エス アー 3 - 0 0(27627位)
5948位 ハイテック株式会社 3 - 0 0(27627位)
5948位 東洋ライス株式会社 3 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
5948位 株式会社タンケンシールセーコウ 3 - 0 0(27627位)
5948位 株式会社モキ製作所 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 株式会社ファイ・マイクロテック 3 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 北京諾誠健華医薬科技有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 アグフア−ゲヴエルト,ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 2 特許件数上昇 3719位 4 7(2865位)
6302位 ふるさと和漢堂株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社ポータークラシック 2 - 0 0(35905位)
6302位 コーダ・オクトパス・グループ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社LegalForce 2 - 0 4(4586位)
6302位 惠美須 健也 2 - 0 0(35905位)
6302位 クロトー セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0 3(5948位)
6302位 イーグル−アクセス ビー.ヴィ. 2 - 0 1(14015位)
6302位 ポップソケッツ・エル・エル・シー 2 - 0 5(3738位)
6302位 エムエムテー アーゲー 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 株式会社メタジェン 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社BHY 2 - 0 0(35905位)
6302位 南 俊宏 2 - 0 1(14015位)
6302位 エクセレンス オプトエレクトロニクス インコーポレイテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 ダイトロン株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 ノイルイミューン・バイオテック株式会社 2 - 0 1(14015位)
6302位 アクソン セラピーズ,インク. 2 - 0 3(5948位)
6302位 キューペックス バイオファーマ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 ケザール ライフ サイエンシズ 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング