特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 ビーエーエスエフ プラント サイエンス カンパニー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 イーグルブルクマン ジャーマニー ゲセルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 株式会社新井組 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 フンダシオ オスピタル ウニベルシタリ バル デブロン−インスティテュート デ レセルカ 3 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
5948位 ワシントン ステイト ユニバーシティー 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 株式会社遠州 3 - 0 0(27627位)
5948位 リアデン リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
5948位 コリア アドバンスト インスティチュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 3 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
5948位 株式会社島製作所 3 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
5948位 株式会社パラット 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 伊藤忠商事株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 株式会社誠和 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 ビーディー キエストラ ベスローテン フェンノートシャップ 3 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
5948位 日本ポリケム株式会社 3 特許件数下降 6022位 3 1(10364位)
5948位 株式会社清水合金製作所 3 特許件数上昇 4725位 4 11(1732位)
5948位 ナショナル ユニバーシティー オブ アイルランド, ゴールウェイ 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 エヌジーエム バイオファーマシューティカルス,インコーポレーテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 ブラックマジック デザイン ピーティーワイ リミテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
5948位 OBARA株式会社 3 - 0 1(10364位)
5948位 ドレッサ、インク 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 レブール・ソシエテ・パル・アクシオン・サンプリフィエ 1 - 0 0(35905位)
10364位 セレニオン・オサケユフティオ 1 - 0 1(14015位)
10364位 ステムセル テクノロジーズ カナダ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
10364位 イ、ジェ ヨル 1 - 0 0(35905位)
10364位 グリップ・ホールディングズ・エルエルシー 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ストランバ エス.アール.エル. 1 - 0 0(35905位)
10364位 ノビオ リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 ドクトル ゲルハルト マン ケム−ファルム. ファブリック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 1 - 0 0(35905位)
10364位 イノベーティブ モレキュールズ ゲーエムベーハー 1 - 0 1(14015位)
10364位 シニュークス インターナショナル(タイワン)コーポレイション 1 特許件数上昇 4630位 3 4(4586位)
10364位 シンタクシス・エービー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ゲノム・リサーチ・リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 アストロサイト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ノーリク・バイオファーマシューティカルズ・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(35905位)
10364位 ベンチマーク アニマル ヘルス エルティーディー. 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 シュティッヒティング・サンコン・ブロードフォールジーニング 1 - 0 1(14015位)
10364位 ゼロ マス ウォーター,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ファン・デル・フーベン・ホルティカルチャラル・プロジェクツ・ベー・フェー 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 アールディーイー カンパニー エッセ.エッレ.エッレ. 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 海洋建設株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング