特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 ミナミ株式会社 3 - 0 1(10364位)
5948位 ジアンスー ヘチェン ディスプレイ テクノロジー カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 ヘルムホルツ ツェントゥルム ミュンヘン ドイチェス フォルシュングスツェントゥルム フューア ゲズントハイト ウント ウムヴェルト (ゲーエムベーハー) 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 フラメル アイルランド リミテッド 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 サビック エスケー ネクスレン カンパニー ピーティーイー リミテッド 3 - 0 1(10364位)
5948位 アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー 3 - 0 0(27627位)
5948位 寿屋フロンテ株式会社 3 - 0 4(3701位)
5948位 日本特殊合金株式会社 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 グリーンライト バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
5948位 イリズム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 イリカ テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 アレディア 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 ヌエヴォリューション・アクティーゼルスカブ 3 - 0 0(27627位)
5948位 エンブレーション リミテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 アベリー・デニソン・コーポレイション 3 - 0 0(27627位)
5948位 学校法人東北工業大学 3 特許件数上昇 3387位 6 4(3701位)
5948位 株式会社メディアドゥ 3 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
5948位 株式会社FHアライアンス 3 特許件数上昇 2992位 7 1(10364位)
5948位 アペリス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
5948位 アカシア ファーマ リミテッド 3 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 富士富株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社島川製作所 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社メディア・ソリューション・センター 1 - 0 2(8309位)
10364位 ベストスキップ株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 エイ−ファックス リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 中国▲薬▼科大学 1 - 0 0(35905位)
10364位 フンダシオ プリバダ インスティトゥト ディンベスティガシオ オンコロジカ デ バル エブロン 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ニンバス アポロ,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 バリック・ゴールド・コーポレイション 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社エバンス 1 - 0 0(35905位)
10364位 明安國際企業股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
10364位 株式会社E・C・R 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社オーエム機械 1 - 0 1(14015位)
10364位 松岡コンクリート工業株式会社 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 株式会社アサヒメッキ 1 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
10364位 アイカテック建材株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 株式会社上成テクノ 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社ハマネツ 1 特許件数上昇 3719位 4 8(2569位)
10364位 樋口 幸弘 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社ハナイ 1 - 0 3(5948位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング