特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 シントマー スンディリアン ブルハド 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 シナジア メディカル 3 特許件数上昇 4725位 4 4(3701位)
5948位 ノブメタファーマ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 アメリカン アクスル アンド マニュファクチャリング,インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
5948位 東莞理工学院 3 特許件数上昇 1227位 20 2(6302位)
5948位 ジェネア アイピー ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 ソレント・セラピューティクス・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2638位 8 1(10364位)
5948位 株式会社常光 3 特許件数上昇 3931位 5 7(2423位)
5948位 岩井 徳治 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 6022位 3 5(3124位)
5948位 GROOVE X株式会社 3 - 0 7(2423位)
5948位 ▲コウ▼康科技股▲フン▼有限公司 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 ジェノテック コーポレイション 3 - 0 0(27627位)
5948位 へルムホルツ−ツェントルム・フューア・インフェクツィオーンスフォルシュング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 - 0 0(27627位)
5948位 ピー2・サイエンス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 スリングショット バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ペイレンジ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 アシンプトート リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ペルフェッティ・ヴァン・メッレ・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1999位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 9 特許件数上昇 1898位 10 4(4586位)
1999位 プラッサー ウント トイラー エクスポート フォン バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1358位 15 14(1639位)
1999位 ヤマトプロテック株式会社 9 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
1999位 田中 正一 9 特許件数下降 3719位 4 1(14015位)
1999位 マスターカード インターナシヨナル インコーポレーテツド 9 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
1999位 島津メクテム株式会社 9 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
1999位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 3150位 5 4(4586位)
1999位 エイチ・アール・ディー・シンガポール プライベート リミテッド 9 - 0 0(35905位)
1999位 リサーチ インスティチュート アット ネイションワイド チルドレンズ ホスピタル 9 特許件数下降 3150位 5 27(979位)
1999位 プレジス・イノベーティブ・パッケージング・エルエルシー 9 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
1999位 長春人造樹脂廠股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 3719位 4 7(2865位)
1999位 サターン ライセンシング エルエルシー 9 特許件数下降 3150位 5 2(8309位)
1999位 大信精機株式会社 9 - 0 2(8309位)
1999位 福助工業株式会社 9 特許件数下降 3150位 5 3(5948位)
1999位 株式会社すなおネット 9 特許件数上昇 805位 30 30(893位)
1999位 株式会社バカン 9 特許件数下降 2778位 6 11(1976位)
1999位 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数上昇 1358位 15 0(35905位)
1999位 TOWA CORPORATION 株式会社 9 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
1999位 株式会社パークランド 9 特許件数下降 3719位 4 10(2149位)
1999位 ウエスト ファーマスーティカル サービシーズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2054位 9 5(3738位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング