特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 アセンタ ファーマシューティカルズ リミテッド 3 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
5948位 クエスト ダイアグノスティックス インヴェストメンツ エルエルシー 3 特許件数上昇 3931位 5 4(3701位)
5948位 バイス ウンベルトテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 株式会社アジェンダ 3 - 0 1(10364位)
5948位 ディーキン ユニバーシティ 3 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
5948位 フレックスデックス,インク. 3 - 0 0(27627位)
5948位 クロージャー・システムズ・インターナショナル・インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
5948位 岡部 俊彦 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 株式会社北の達人コーポレーション 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 フェルダン・バイオ・インコーポレーテッド 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 ロックウール・インターナショナル・アクティーゼルスカブ 3 - 0 0(27627位)
5948位 サイロス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
5948位 エーパックス ノルウェー アクスイェ セルスカプ 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 エスエヌアイピーアール・テクノロジーズ・リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ナショナル ユニバーシティ オブ アイルランド ゴールウェイ 3 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
5948位 ビューラー アーゲー 3 特許件数上昇 3387位 6 5(3124位)
5948位 富士車輌株式会社 3 - 0 2(6302位)
5948位 株式会社計数技研 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 ジェンテュイティ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 3 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
5948位 ビーアンドダブリュ グループ リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 山田化学工業株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3701位 旭トステム外装株式会社 4 特許件数上昇 1898位 10 2(8309位)
3701位 新科實業有限公司 4 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3701位 中興化成工業株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 11(1976位)
3701位 JFEアドバンテック株式会社 4 特許件数上昇 2222位 8 1(14015位)
3701位 フェニックス コンタクト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 2222位 8 10(2149位)
3701位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2447位 7 10(2149位)
3701位 有限会社 和晃 4 - 0 1(14015位)
3701位 株式会社菊池製作所 4 特許件数上昇 3150位 5 1(14015位)
3701位 トーカロ株式会社 4 特許件数下降 3719位 4 5(3738位)
3701位 バリアン・セミコンダクター・エクイップメント・アソシエイツ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1358位 15 0(35905位)
3701位 国立感染症研究所長 4 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
3701位 ユミコア日本触媒株式会社 4 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3701位 ネットフリックス・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2778位 6 0(35905位)
3701位 株式会社コンピュータシステム研究所 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 マイクロ・テック株式会社 4 特許件数上昇 1763位 11 4(4586位)
3701位 独立行政法人森林総合研究所 4 特許件数下降 3719位 4 9(2343位)
3701位 リカルド ユーケー リミテッド 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 4 特許件数下降 10281位 1 9(2343位)
3701位 八鹿鉄工株式会社 4 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング