特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 北京▲達▼佳互▲聯▼信息技▲術▼有限公司 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 ▲トウ▼ 鴎 3 - 0 2(6302位)
5948位 マイティ ビルディングス インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
5948位 福建▲広▼生中霖生物科技有限公司 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 イノベイション バイオ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
5948位 リリーフド アーベー 3 特許件数下降 6022位 3 3(4609位)
5948位 ブリー バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 スパイダーワート インク. 3 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
5948位 PDRファーマ株式会社 3 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
5948位 地域活性化企業組合 3 - 0 1(10364位)
5948位 トゥースライフ カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
5948位 ホウメディカ・オステオニクス・コーポレイション 3 特許件数下降 8370位 2 11(1732位)
5948位 株式会社ダイヤモンドバレー 3 - 0 2(6302位)
5948位 ファンズ株式会社 3 - 0 1(10364位)
5948位 安普瑞斯(南京)有限公司 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 株式会社Premo R&D 3 - 0 1(10364位)
5948位 株式会社Retail AI X 3 - 0 0(27627位)
5948位 エスヴェーエム ルクセンブルク 3 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
5948位 コリブラ エヌブイ 3 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
5948位 株式会社エネコートテクノロジーズ 3 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 株式会社モリタホールディングス 2 特許件数上昇 1763位 11 14(1639位)
6302位 美浜株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 一般財団法人生産技術研究奨励会 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社白山製作所 2 - 0 9(2343位)
6302位 NECネッツエスアイ株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 2 - 0 6(3248位)
6302位 ニッポン高度紙工業株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 5(3738位)
6302位 株式会社WELCON 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3719位 4 3(5948位)
6302位 ザ ニューヨーク ステム セル ファウンデーション 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 バイエル クロップサイエンス エルピー 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 天津大学 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 2222位 8 12(1835位)
6302位 トリクセル 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ドヨエンジニアリング 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社 東邦アーステック 2 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
6302位 株式会社シュトルツ 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 株式会社カネダ技研 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 棚谷 学 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング