特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
5948位 姚愛平 3 - 0(27627位)
5948位 山本 修二 3 - 0(27627位)
5948位 万俵株式会社 3 - 0(27627位)
5948位 株式会社パワーウェーブ 3 - 0(27627位)
5948位 株式会社IRIAM 3 - 3(4609位)
5948位 深▲せん▼地平▲線▼机器人科技有限公司 3 - 0(27627位)
5948位 ネザーランズ オーガニサイト フォー トゥーホパスト ナチュルヴェンテンスハッペリク オーダーズック ティエヌオー 3 - 0(27627位)
5948位 パスキ・ウルトラソニックス・リミテッド・ライアビリティー・カンパニー 3 - 1(10364位)
5948位 林 穰二 3 - 1(10364位)
5948位 G.D株式会社 3 - 0(27627位)
5948位 ロック-イン エスエー 3 - 0(27627位)
5948位 Wireless Power Transfer 株式会社 3 - 1(10364位)
5948位 アビオニクス ファーマ エスエー 3 - 0(27627位)
5948位 アイツーオー・セラピューティクス・インコーポレイテッド 3 - 0(27627位)
5948位 山前(珠▲海▼)生物材料科技有限公司 3 - 0(27627位)
5948位 デーラー ゲーエムベーハー 3 - 0(27627位)
5948位 ナブトリックス ピーティーワイ リミテッド 3 - 0(27627位)
5948位 株式会社山河 3 - 2(6302位)
5948位 歐姆佳科技股▲ふん▼有限公司 3 - 0(27627位)
5948位 珠▲海▼岐▲微▼生物科技有限公司 3 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 アンフェノル・コーポレーション 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 エレメント シックス テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー 2 - 0 0(35905位)
6302位 ワトロー エレクトリック マニュファクチャリング カンパニー 2 - 0 0(35905位)
6302位 マイクロアルジェコーポレーション株式会社 2 - 0 3(5948位)
6302位 株式会社タイショー 2 - 0 3(5948位)
6302位 志賀 司 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 吉村 清己 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 山中産業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 東洋電化工業株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 プロプライアテクト・エル.ピー. 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 岩谷瓦斯株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 モリリン株式会社 2 - 0 3(5948位)
6302位 クリアーシステム株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 創機工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社日本アクア 2 特許件数上昇 6243位 2 6(3248位)
6302位 コリア レイルロード リサーチ インスティテュート 2 - 0 4(4586位)
6302位 高嶋 康豪 2 - 0 0(35905位)
6302位 トムトム グローバル コンテント ベスローテン フエンノートシャップ 2 特許件数上昇 6243位 2 5(3738位)
6302位 ペンタ・セキュリティ・システムズ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング