特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 フェルメンタル 2 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
8309位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 2 - 0 0(27627位)
8309位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 2 - 0 2(6302位)
8309位 メゾブラスト・インターナショナル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 2 - 0 0(27627位)
8309位 三井金属計測機工株式会社 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 村上 直之 2 特許件数上昇 1878位 12 10(1851位)
8309位 パーキンエルマー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
8309位 アドシア 2 - 0 2(6302位)
8309位 株式会社 アイエスイー 2 特許件数上昇 6022位 3 3(4609位)
8309位 エバタ株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 磯川産業株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
8309位 坂田電機株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 クイーンズランド ユニバーシティ オブ テクノロジー 2 - 0 0(27627位)
8309位 有限会社シズメテック 2 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
8309位 株式会社クロダレース 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 株式会社YOSHITA TEX 2 - 0 0(27627位)
8309位 アールエックスアイ ファーマシューティカルズ コーポレーション 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 株式会社東陽機械製作所 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 スタビレンズ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 シーネクス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ハジム・ファロウ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヘゲンベルガースペキュラム アーペーエス 1 - 0 0(35905位)
10364位 オックロ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 セーフバック アー・エス 1 - 0 0(35905位)
10364位 スティール ボーエン ジェームズ 1 - 0 0(35905位)
10364位 インジーニアス・インヴェンションズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 11 ヘルス アンド テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 シンプリヴィア ヘルスケア リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 コレンテク カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 マイクロポア テクノロジーズ リミテッド 1 - 0 3(5948位)
10364位 ビーエルエイチ エコロジー コンセプツ, エルエルシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 バイストロニック マシーネン アーゲー 1 - 0 0(35905位)
10364位 エンギーコ エス.アール.エル. 1 - 0 0(35905位)
10364位 グリー エレクトリック アプライアンセズ(ウーハン)カンパニーリミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ペスメル オーイー 1 - 0 1(14015位)
10364位 ヒューデンス カンパニー, リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 アドライン,ジョン,ビー. 1 - 0 0(35905位)
10364位 アイ−マブ バイオファーマ ユーエス リミテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング