特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 宇都宮 毅 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社システムロード 2 - 0 0(27627位)
8309位 トーテックアメニティ株式会社 2 - 0 2(6302位)
8309位 ロジャーズ コーポレーション 2 特許件数上昇 4725位 4 8(2186位)
8309位 光寶科技股フン有限公司 2 - 0 0(27627位)
8309位 クラレプラスチックス株式会社 2 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
8309位 ポルシェ アンデュストリ 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 スパデリクサー インコーポレイテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 ジャパンネットワークシステム株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 アイデックス エーエスエー 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 ハンパック リミテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 オタゴ イノベーション リミテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 ハワード ユニバーシティ 2 - 0 0(27627位)
8309位 ヤマトプロテック株式会社 2 特許件数上昇 6022位 3 9(1999位)
8309位 株式会社ゴール 2 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
8309位 株式会社TLC 2 - 0 2(6302位)
8309位 株式会社発明屋 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 タリス バイオメディカル エルエルシー 2 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
8309位 アレクサンドル・バシリエビッチ・イワシェンコ 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ヤコブ・ホルム・ウント・ソンズ・アーゲー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヴァンダービルト ユニバーシティ 1 - 0 2(8309位)
10364位 川之江造機株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社ジェイ クラフト 1 - 0 0(35905位)
10364位 永井 一弘 1 - 0 0(35905位)
10364位 ニラ・ダイナミクス・エイビイ 1 - 0 0(35905位)
10364位 エムオーテックス株式会社 1 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
10364位 有限会社シモウサ・システムズ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ラスベガス サンズ コーポレイション 1 - 0 0(35905位)
10364位 リヴァンナ メディカル、エルエルシー. 1 - 0 0(35905位)
10364位 ファルマフライディクス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 リキッドピストン, インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ブルーカー ナノ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(35905位)
10364位 小林 聡子 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社 キナン 1 - 0 0(35905位)
10364位 スペクトロニクス・コーポレイション 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ウェイブサイバー 1 - 0 1(14015位)
10364位 宮田 昭 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 有限会社 アドリブ 1 - 0 0(35905位)
10364位 インフカム株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング