特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 エヌエスイー プロダクツ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 ゼスト、アイピー、ホールディングス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 2 - 0 0(27627位)
8309位 バイオカーディア,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 アルツプロテクト 2 - 0 0(27627位)
8309位 三共包材株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 船山株式会社 2 - 0 1(10364位)
8309位 株式会社ストーンマーケット 2 - 0 0(27627位)
8309位 有限会社ケー・イー・イー 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 玉石重機株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 ハールブルク・フロイデンベルガー マシーネンバウ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 株式会社クローバー・ネットワーク・コム 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 イノベーティブ・デザイン&テクノロジー株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 下山 強 2 - 0 1(10364位)
8309位 井尻 正裕 2 - 0 1(10364位)
8309位 株式会社日本電子記録債権研究所 2 - 0 2(6302位)
8309位 宮崎 三郎 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 ニュー・ヘルス・サイエンシーズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2387位 9 1(10364位)
8309位 リンゼンス・ホールディング 2 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
8309位 グリーン プラス カンパニー,リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
8309位 株式会社モレック 2 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 大船企業日本株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 国立清華大学 2 - 0 3(5948位)
6302位 ネオパール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
6302位 ブルーデラー アーゲー 2 - 0 2(8309位)
6302位 ザ・ウォルター・アンド・エリザ・ホール・インスティテュート・オブ・メディカル・リサーチ 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ソリトンシステムズ 2 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
6302位 Net LED株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 株式会社サーモグラフィティクス 2 - 0 0(35905位)
6302位 カップ ヴェルクゾイグマシーネン ゲー エム ベー ハー 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 東朋テクノロジー株式会社 2 - 0 3(5948位)
6302位 環球晶圓股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 十条ケミカル株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 三基工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社ガードロック 2 - 0 2(8309位)
6302位 ムール ウント ベンダー コマンディートゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 株式会社進洋 2 - 0 0(35905位)
6302位 曙機械工業株式会社 2 - 0 6(3248位)
6302位 レンク・アクティエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 4630位 3 4(4586位)
6302位 信栄製紙株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 株式会社ニシウラ 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング