特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 マイテック・ホールディングズ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ナノテンパー・テクノロジーズ・ゲーエムベーハー 2 - 0 0(27627位)
8309位 ドラッグ デリバリー ソリューションズ リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 カシン工業株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 インベンタス エンジニアリング ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 アール−ファーム・オーバーシーズ・インコーポレイテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 ラジェンドラン、ラジャ、ラマヌジャム 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社トラスト 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 群康生技股▲分▼有限公司 2 - 0 1(10364位)
8309位 株式会社八神製作所 2 - 0 0(27627位)
8309位 メモ テラポイティクス アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 アドヴェラム バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2387位 9 3(4609位)
8309位 株式会社ファインテック 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 ミノリックス セラピューティクス エセ.エレ. 2 - 0 2(6302位)
8309位 サイモン フレーザー 大学 2 - 0 0(27627位)
8309位 ヘーレンクネヒト アクツィエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 カパルティス アーゲー 2 - 0 1(10364位)
8309位 株式会社空撮技研 2 - 0 1(10364位)
8309位 株式会社マスタックエフ 2 - 0 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 イーメージ ヴィジョン ピーティーイー. エルティーディー. 2 - 0 1(14015位)
6302位 公益財団法人実験動物中央研究所 2 - 0 1(14015位)
6302位 エスイーエス アールエフアイデー ソリューションズ ゲーエムベーハー 2 - 0 0(35905位)
6302位 ルート92メディカル・インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 ピザト エレットリカ エス.アール.エル. 2 特許件数上昇 4630位 3 5(3738位)
6302位 アイテック株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 AI inside株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 6(3248位)
6302位 京浜ラムテック株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社アルミス 2 - 0 2(8309位)
6302位 江蘇恒瑞医薬股▲ふん▼有限公司 2 特許件数上昇 3719位 4 30(893位)
6302位 クロスローズ エクストリミティ システムズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 リヒター ゲデオン エヌワイアールティー. 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 ブルースター・シリコーンズ・シャンハイ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 5(3738位)
6302位 イノヴァ セミコンダクトルズ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 株式会社トーヨー技術研究所 2 - 0 0(35905位)
6302位 メレクシス・テクノロジーズ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 インサイツ インク. 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 2 - 0 7(2865位)
6302位 北京金山▲辧▼公▲軟▼件有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 シェンヂェン ボクステック カンパニー リミテッド 2 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング