特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 株式会社CAMPFIRE 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社シザーストリート 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 一般社団法人テレメディーズ 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 シンテラ エービー 2 - 0 1(10364位)
8309位 ルートヴィヒ インスティテュート フォー キャンサー リサーチ リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 クリックス エルエルシー 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 ラバッツァ プロフェッショナル ノース アメリカ,エルエルシー 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 リープ セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 ティシュー テスティング テクノロジーズ エルエルシー 2 - 0 0(27627位)
8309位 リンテック・オヴ・アメリカ,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
8309位 創意電子股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 エヌ・ティ・ティ国際通信株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 バトリオン・アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 1(10364位)
8309位 ラートハマー、アンドレ 2 - 0 0(27627位)
8309位 ホルコンブ サイエンティフィック リサーチ リミテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社ヤマダコーポレーション 2 - 0 0(27627位)
8309位 サンユー販売株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 高原木材株式会社 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 ユージェヌス インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 寧夏伊品生物科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 永井 浩明 1 - 0 0(35905位)
10364位 テーウー ドレスデン 1 - 0 0(35905位)
10364位 木村 壮太 1 - 0 0(35905位)
10364位 根岸 茂樹 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ヒューリンク 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 株式会社トレスバイオ研究所 1 - 0 2(8309位)
10364位 太陽技建工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 テクファ・ジャパン株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社コムビック 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社TARVO 1 - 0 1(14015位)
10364位 青山 相現 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社TeraDox 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社freecle 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社エンジョイ 1 - 0 0(35905位)
10364位 LAPRAS株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 中山 昌生 1 - 0 0(35905位)
10364位 山下マテリアル株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 高橋 祐次 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 市橋 敬男 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 シスナ株式会社 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング