特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 株式会社THIRD 2 - 0 1(10364位)
8309位 デザインアンドイノベーション株式会社 2 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
8309位 康碼(上海)生物科技有限公司 2 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
8309位 バイオインベント インターナショナル アクティエボラーグ 2 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
8309位 エイエムピー・ロボティクス・コーポレーション 2 - 0 0(27627位)
8309位 霊動科技(北京)有限公司 2 特許件数上昇 2007位 11 8(2186位)
8309位 ジャスト バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 デゾン・ジャパン株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 メドリズムス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ワグスタッフ インコーポレイテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 パノテック エッセ.エッレ.エッレ. 2 - 0 1(10364位)
8309位 エイエムティ カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
8309位 原田 明久 2 - 0 0(27627位)
8309位 菅野 雅浩 2 - 0 2(6302位)
8309位 株式会社メトロリー 2 - 0 0(27627位)
8309位 ナノグラフ コーポレイション 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 株式会社イワミズ 2 - 0 2(6302位)
8309位 株式会社イメージ・マジック 2 - 0 0(27627位)
8309位 豊実精工株式会社 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 パイオニア イミュノセラピューティクス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 高嶋 善秀 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社リスニ 1 - 0 0(35905位)
10364位 チューディン ウルス 1 - 0 0(35905位)
10364位 間宮 大輔 1 - 0 0(35905位)
10364位 島田テクノロジー株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 張 伯科 1 - 0 1(14015位)
10364位 松本金属株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社日本レカム 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社ロジック・アンド・デザイン 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社ブーリアン 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 株式会社山口製作所 1 - 0 0(35905位)
10364位 太新産業株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 アイキュア ビーエヌピー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社香味醗酵 1 - 0 3(5948位)
10364位 明治ホールディングス株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 アトミック エナジー オブ カナダ リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 南通金源新材料有限公司 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ラハン メリステム(1998)リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ダンジガー ダン フラワー ファーム 1 - 0 0(35905位)
10364位 アックスイン ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング