特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 インヴァイオ サイエンシズ インターナショナル ゲーエムベーハー 2 - 0 0(27627位)
8309位 ユーシーエル ビジネス エルティーディー 2 - 0 0(27627位)
8309位 メイ モビリティー,インコーポレイテッド 2 - 0 1(10364位)
8309位 フロイデンベルク エスエー 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 成都辰顯光電有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 株式会社シーエス 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社G−ant 2 - 0 0(27627位)
8309位 パンテルナ セラピューティクス ゲーエムベーハー 2 - 0 0(27627位)
8309位 アドライ・ノーティ・バイオファーマ・カンパニー・リミテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 チューハイ ユナイテッド ラボラトリーズ シーオー.,エルティーディー. 2 - 0 1(10364位)
8309位 中▲鉄▼九局集▲団▼有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
8309位 株式会社沖縄テレビ開発 2 - 0 0(27627位)
8309位 ベッソール ファルマ、エルエルシー 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 バイオコン バイオロジクス リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 レイキャン テクノロジー シーオー., エルティーディー. (スーチョウ) 2 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
8309位 欣旺達電動汽車電池有限公司 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 エフィシェント・パワー・コンバージョン・コーポレイション 2 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
8309位 アセンブリオン ビー.ブイ. 2 - 0 1(10364位)
8309位 ジオ プラットフォームズ リミティド 2 特許件数上昇 3931位 5 6(2734位)
8309位 株式会社itsumo 2 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 ソルベックス リミティッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(35905位)
10364位 アクセス・グローバル・サイエンシーズ・エルエルシー 1 - 0 5(3738位)
10364位 ジュビラント・エピスクライブ・エルエルシー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ベーイーテー ファルマ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(35905位)
10364位 ダイナテック システムズ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ハンファ・パワー・システムズ・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 デュークス エアロスペース インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 オイゲン ザイツ アーゲー 1 - 0 0(35905位)
10364位 セリザーム 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヒル エンジニアリング,エルエルシー 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 農業農村部南京農業機械化研究所 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 フォルシア クレオ アーベー 1 - 0 0(35905位)
10364位 コペンハーゲン センサー テクノロジー エー/エス 1 - 0 0(35905位)
10364位 タラリ・ネットワークス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 シリコン モーション インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 レッドレンザー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 テンセント ミュージック エンターテイメント テクノロジー (シンチェン) カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 クアント ネットワーク リミテッド 1 - 0 2(8309位)
10364位 株式会社チュウチク 1 - 0 0(35905位)
10364位 シリオ株式会社 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング