特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 コエルクス・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 シャネル・パルファム・ボーテ 2 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
8309位 ドレン バイオ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 ヴァレオ、シーメンス、イーオートモーティブ、フランス 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 マフテック株式会社 2 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)
8309位 佐藤 貴行 2 - 0 0(27627位)
8309位 北京穿楊科技有限公司 2 - 0 1(10364位)
8309位 スティッチング ラドバウド ウニヴェルシテール メディシュ セントルム 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 バウンドフォーブルー,エスエル 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 遠藤 加寿美 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 クリーエルイーディー,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
8309位 ライフジェンス株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 アイザワ技術研究所株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社ソリューションNow 2 - 0 0(27627位)
8309位 シング,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社イント 2 - 0 1(10364位)
8309位 松永 義文 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 シャンハイ インスティチュート オブ ニュートリション アンド ヘルス,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 2 特許件数下降 8370位 2 1(10364位)
8309位 CPエナジー株式会社 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社デーロス・ジャパン 2 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 モノリス マテリアルズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ミューオンズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 ツォラー ウント フレーリッヒ ゲーエムベーハー 1 - 0 1(14015位)
10364位 南京芯舟科技有限公司 1 - 0 0(35905位)
10364位 富士化学株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 蔡炯元 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 田▲崎▼ 拓朗 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社フタバ 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社ロジリシティ 1 - 0 0(35905位)
10364位 スターデジタル通信株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 株式会社小沢医科器械 1 - 0 1(14015位)
10364位 後藤 眞己 1 - 0 0(35905位)
10364位 鈴木 勇 1 - 0 0(35905位)
10364位 スターメディカル株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 小河原 愛由美 1 - 0 0(35905位)
10364位 藤代 聡 1 - 0 0(35905位)
10364位 赤城鉱油株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 佐々木 高行 1 - 0 0(35905位)
10364位 広東省農業科学院蚕業与農産品加工研究所 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 トリプルエー株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング