特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 光原 享志 2 - 0 0(27627位)
8309位 インターデジタル ブイシー ホールディングス フランス,エスアーエス 2 特許件数上昇 2187位 10 0(27627位)
8309位 ジャパンホームシールド株式会社 2 - 0 2(6302位)
8309位 彩資生株式会社 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ニューライト テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0 0(27627位)
8309位 株式会社 吉徳 2 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
8309位 セルヴィヴォ エーピーエス 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 イクォリー ソシエダ アノニマ 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 アルゲン バイオテクノロジーズ,インク. 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 ザ ジョージ ワシントン ユニバーシティ, ア コングレッショナリー チャータード ノット-フォー-プロフィット コーポレイション 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 シェンチェン エバーグリーン セラピューティクス カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社Jitera 2 - 0 0(27627位)
8309位 ギャラクティック コ.,エルエルシー 2 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
8309位 安徽威▲靈▼汽▲車▼部件有限公司 2 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
8309位 吉林大学 2 - 0 0(27627位)
8309位 イチロフ テック リミテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 スーヂョウ ルーシェン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
8309位 岡野 浩志 2 - 0 0(27627位)
8309位 アニペン インコーポレイテッド 2 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
8309位 株式会社フットルック 2 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 シーティーアイ・バイオファーマ・コーポレーション 1 - 0 0(35905位)
10364位 メルツ ファルマ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 サイトフェリックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 サイエンティフィック・デザイン・カンパニー・インコーポレーテッド 1 - 0 2(8309位)
10364位 ドアスト テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 マティア ロボティクス メカトロニック システムラー エイアール − ジーイー ミュヘンディスリク ヤジリム サナイ ヴェ ティカレット アノニム スィルケティ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ヴェ マン フィユ 1 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
10364位 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 1 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
10364位 ロッテ ケミカル コーポレーション 1 特許件数上昇 4630位 3 12(1835位)
10364位 アイ テン 1 - 0 15(1549位)
10364位 ネグゼオン・リミテッド 1 - 0 4(4586位)
10364位 シュロニガー ホールディング アーゲー 1 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
10364位 株式会社常磐植物化学研究所 1 特許件数上昇 3719位 4 4(4586位)
10364位 鈴木 將洋 1 - 0 0(35905位)
10364位 谷口 原二郎 1 - 0 0(35905位)
10364位 日本フイルム株式会社 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 ノヴァルング ゲーエムベーハー 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ルネッサンス・エナジー・リサーチ 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 アロックス有限会社 1 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング