特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 株式会社ピーエスシー 2 - 1(10364位)
8309位 上海捷喬納米科技有限公司 2 - 1(10364位)
8309位 ネオトーキョー株式会社 2 - 1(10364位)
8309位 株式会社ダイナミックエンタテインメント 2 - 3(4609位)
8309位 くびき野温泉開発株式会社 2 - 3(4609位)
8309位 樋口 翔太 2 - 0(27627位)
8309位 斎藤 孝幸 2 - 1(10364位)
8309位 ピンキースウェア株式会社 2 - 0(27627位)
8309位 アールテック株式会社 2 - 0(27627位)
8309位 大畠 昌幸 2 - 0(27627位)
8309位 岡嶋 俊二 2 - 1(10364位)
8309位 ブロジェント テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 湘南メディカルテクニック合同会社 2 - 0(27627位)
8309位 ザ セカンド リサーチ インスティチュート オブ シーエーエーシー 2 - 1(10364位)
8309位 ハイ プレシジョン デバイセズ インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社ジャストフレーム 2 - 0(27627位)
8309位 大杉 勝 2 - 0(27627位)
8309位 永田 明郎 2 - 2(6302位)
8309位 中国農業科学院農業質量標准与検測技術研究所 2 - 0(27627位)
8309位 株式會社 永培 2 - 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2186位 ベクトン ディキンソン アンド カンパニー リミテッド 8 特許件数上昇 1763位 11 4(4586位)
2186位 ジール・アベッグ エスエー 8 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
2186位 グラフテック株式会社 8 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
2186位 株式会社ジェッター 8 特許件数上昇 977位 23 15(1549位)
2186位 エスケイシーコーロン・ピーアイ・インコーポレイテッド 8 特許件数下降 3150位 5 8(2569位)
2186位 株式会社幸和製作所 8 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
2186位 小野田ケミコ株式会社 8 特許件数下降 3150位 5 5(3738位)
2186位 日本シイエムケイ株式会社 8 特許件数下降 3719位 4 2(8309位)
2186位 三菱重工冷熱株式会社 8 特許件数上昇 1898位 10 5(3738位)
2186位 バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
2186位 株式会社コバヤシ 8 特許件数下降 2447位 7 12(1835位)
2186位 日本ドライケミカル株式会社 8 特許件数上昇 1763位 11 16(1486位)
2186位 アクアス株式会社 8 特許件数上昇 1445位 14 2(8309位)
2186位 沢井製薬株式会社 8 特許件数下降 3150位 5 9(2343位)
2186位 セージ セラピューティクス, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1763位 11 24(1071位)
2186位 ファナック アメリカ コーポレイション 8 特許件数下降 3150位 5 1(14015位)
2186位 ヤマシンフィルタ株式会社 8 特許件数上昇 1639位 12 8(2569位)
2186位 國家中山科學研究院 8 特許件数下降 2447位 7 8(2569位)
2186位 旺宏電子股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 4630位 3 10(2149位)
2186位 メルス・ベー・フェー 8 特許件数下降 10281位 1 17(1402位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟