特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 アントス セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 エンジン バイオサイエンシズ プライベート リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社日本リフレッシュ 2 - 2(6302位)
8309位 クリニファー株式会社 2 - 1(10364位)
8309位 コアナビゲーション株式会社 2 - 0(27627位)
8309位 麦得科科技有限公司 2 - 1(10364位)
8309位 エバ 2 - 0(27627位)
8309位 カリステア・ソシエテ・パール・アクシオンス・サンプリフィエ 2 - 0(27627位)
8309位 エリプシーズ ファーマ リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 オクセイア・バイオファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社タナクロ 2 - 3(4609位)
8309位 パーセフォニ エーアイ インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 スーパーノヴァ バイオ カンパニー リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 ハーレー,ジョナサン 2 - 0(27627位)
8309位 プレシジョン バイオセンサー インク. 2 - 0(27627位)
8309位 ペプチノフ 2 - 0(27627位)
8309位 トルネード スペクトラル システムズ インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 中移(蘇州) 軟件技術有限公司 2 - 1(10364位)
8309位 三井 康平 2 - 1(10364位)
8309位 サンシステム株式会社 2 - 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 トリンセオ ユーロップ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 深▲せん▼市港基電技術有限公司 2 - 0 2(8309位)
6302位 ▲華▼能国▲際▼▲電▼力股▲分▼有限公司上▲海▼石洞口第一▲電▼厂 2 - 0 0(35905位)
6302位 ディジタル タッグス フィンランド オサケ ユキチュア 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 エマーソン クライメイト テクノロジーズ,インコーポレイテッド 2 - 0 10(2149位)
6302位 小米通訊技術有限公司 2 - 0 1(14015位)
6302位 NeoX株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 エンリヴェックス セラピューティクス アールディーオー リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ウィンテック オートメーション カンパニー リミテッド 2 - 0 4(4586位)
6302位 メムビオン ゲーエムベーハー 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ハウスママ福岡 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社バンク・オブ・インキュベーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 ターボ システムズ スウィッツァーランド リミテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 ハービソン ウォーカー インターナショナル、インク. 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社 ネクアス 2 特許件数上昇 6243位 2 12(1835位)
6302位 南京郵電大学 2 - 0 2(8309位)
6302位 深▲せん▼麦時科技有限公司 2 - 0 19(1272位)
6302位 中国科学院金属研究所 2 - 0 1(14015位)
6302位 株式会社キッチハイク 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 上海明品医学数拠科技有限公司 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング