特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月7日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1272位 堺化学工業株式会社 19 特許件数下降 1399位 17 28(834位)
1272位 国立大学法人山梨大学 19 特許件数上昇 1024位 25 23(969位)
1272位 株式会社河合楽器製作所 19 特許件数下降 1629位 14 15(1353位)
1272位 双葉電子工業株式会社 19 特許件数上昇 742位 37 13(1516位)
1272位 星和電機株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 12(1619位)
1272位 田淵電機株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 16(1298位)
1272位 タカノ株式会社 19 特許件数上昇 995位 26 20(1078位)
1272位 セイコーソリューションズ株式会社 19 特許件数上昇 1269位 19 19(1130位)
1272位 国立大学法人徳島大学 19 特許件数上昇 1130位 22 12(1619位)
1272位 株式会社トーモク 19 特許件数下降 1330位 18 14(1428位)
1272位 国立大学法人京都工芸繊維大学 19 特許件数下降 1878位 12 18(1177位)
1272位 日本電産シンポ株式会社 19 特許件数下降 1542位 15 26(891位)
1272位 株式会社ノエビア 19 特許件数上昇 1227位 20 18(1177位)
1272位 ピルキントン グループ リミテッド 19 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1272位 パーパス株式会社 19 特許件数下降 1474位 16 30(796位)
1272位 シヤチハタ株式会社 19 特許件数上昇 1087位 23 13(1516位)
1272位 株式会社セフト研究所 19 特許件数下降 1330位 18 9(1999位)
1272位 田辺三菱製薬株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 14(1428位)
1272位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 19 特許件数下降 1474位 16 15(1353位)
1272位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 19 特許件数下降 1474位 16 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ヒルシュマン カー コミュニケーション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(14015位)
6302位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 2 - 0 3(5948位)
6302位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 2 - 0 2(8309位)
6302位 SHIODAライフサイエンス研究所株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 シェブロンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 7(2865位)
6302位 三井金属計測機工株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 アドシア 2 - 0 2(8309位)
6302位 マグネシウム エレクトロン リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 長岡香料株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 フランケ・カフェーマシーネン・アー・ゲー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 学校法人桐蔭学園 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 株式会社キンセイ産業 2 - 0 0(35905位)
6302位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社プレステージインターナショナル 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 オーデリック株式会社 2 - 0 6(3248位)
6302位 プサン ナショナル ユニバーシティー インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 グッド メジャーズ, エルエルシー 2 - 0 1(14015位)
6302位 ビック・バイオレクス・エス・エー 2 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング