特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
8309位 バローレック チューブ-アロイ エルエルシー 2 - 0(27627位)
8309位 バイオ 54,エルエルシー 2 - 0(27627位)
8309位 アールエックスセル インコーポレーテッド 2 - 0(27627位)
8309位 エヴィデント・サイエンティフィック・インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 ニューロヴェンティ カンパニー リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 北京地平▲線▼机器人技▲術▼研▲発▼有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 ブレイト, アレックス 2 - 0(27627位)
8309位 ノストラム ファーマシューティカルス,エルエルシー 2 - 0(27627位)
8309位 蘇州阿特斯陽光電力科技有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 シングル セラピュティクス ビー. ブイ. 2 - 0(27627位)
8309位 株式会社新製品開発研究所 2 - 0(27627位)
8309位 北京華能新鋭控制技術有限公司 2 - 0(27627位)
8309位 リンクシィ・テクノロジーズ・カンパニー,リミテッド 2 - 0(27627位)
8309位 ネオレス アクチエボラグ 2 - 0(27627位)
8309位 キャンプ セラピューティクス インク 2 - 0(27627位)
8309位 エアゲイン,インコーポレイテッド 2 - 0(27627位)
8309位 アンプリコニックス オイ 2 - 0(27627位)
8309位 不二オフセット株式会社 2 - 1(10364位)
8309位 株式会社PATRA 2 - 0(27627位)
8309位 四川省林業和草原調査規劃院(四川省林業和草原生態環境監測中心) 2 - 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 アスペクト イメージング リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 日本技術貿易株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 11(1976位)
4609位 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 3719位 4 4(4586位)
4609位 メクラ・ラング・ゲーエムベーハー・ウント・コー・カーゲー 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 株式会社シード 3 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
4609位 三光合成株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 国土交通省国土技術政策総合研究所長 3 - 0 3(5948位)
4609位 ホソカワミクロン株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 デロンギ アップリアンチェース エッセ.エッレ.エッレ. 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 デ・セ・エヌ・エス 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 積水アクアシステム株式会社 3 - 0 0(35905位)
4609位 タカラスタンダード株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 2(8309位)
4609位 株式会社コーワ 3 特許件数上昇 2222位 8 15(1549位)
4609位 ナカダ産業株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 日本重化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 5(3738位)
4609位 独立行政法人土木研究所 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 メディカテック株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 株式会社エヌケービー 3 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
4609位 SCIVAX株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定