特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社 林物産発明研究所 1 特許件数上昇 3387位 6 1(10364位)
14015位 直本工業株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 国際先端技術総合研究所株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 高田香料株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社川瀬樹脂工業 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社テクノフレックス 1 - 0 0(27627位)
14015位 ニュートリー株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
14015位 東京パーツ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 河村 正達 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社河野製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 コンビ株式会社 1 - 0 15(1353位)
14015位 株式会社理研計器奈良製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 株式会社スター精機 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社カイスイマレン 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 セーラー万年筆株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社レイズエンジニアリング 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社テクノバ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 西田 圭佑 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 カール ツァイス マイクロスコーピー ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 テーザ・ソシエタス・ヨーロピア 3 特許件数上昇 3150位 5 3(5948位)
4609位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 3 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
4609位 エナジーサポート株式会社 3 特許件数上昇 1763位 11 12(1835位)
4609位 株式会社名南製作所 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 フエリング・インターナシヨナル・センター・エス・アー 3 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
4609位 株式会社丸島アクアシステム 3 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
4609位 テクノマティック・ソシエタ・ペル・アチオニ 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 株式会社 ベアック 3 特許件数上昇 3719位 4 2(8309位)
4609位 学校法人長崎総合科学大学 3 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
4609位 山里産業株式会社 3 - 0 3(5948位)
4609位 丸五ゴム工業株式会社 3 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
4609位 ジェイ.エス.ティー.コーポレーション 3 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
4609位 カーネギー メロン ユニバーシティ 3 - 0 2(8309位)
4609位 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 3 - 0 4(4586位)
4609位 テクスマーク・ゲーエムベーハー・フェアトリープスゲゼルシャフト 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 東罐マテリアル・テクノロジー株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 株式会社MARS Company 3 - 0 2(8309位)
4609位 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 3 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
4609位 ネーデルランドセ・オルガニサティ・フォール・トゥーヘパスト−ナトゥールウェテンスハッペライク・オンデルズーク・テーエヌオー 3 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング