特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社 林物産発明研究所 1 特許件数上昇 3387位 6 1(10364位)
14015位 直本工業株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 国際先端技術総合研究所株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 高田香料株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社川瀬樹脂工業 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社テクノフレックス 1 - 0 0(27627位)
14015位 ニュートリー株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 5(3124位)
14015位 東京パーツ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 河村 正達 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社河野製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 コンビ株式会社 1 - 0 15(1353位)
14015位 株式会社理研計器奈良製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 株式会社スター精機 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 ビー・エル・オートテック株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社カイスイマレン 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 セーラー万年筆株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社レイズエンジニアリング 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社テクノバ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 西田 圭佑 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社テラモト 2 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
6302位 株式会社Wing of Freedom 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 株式会社赤ん坊カンパニー 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 日本酢ビ・ポバール株式会社 2 特許件数上昇 1639位 12 4(4586位)
6302位 株式会社ハイテム 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 中央研究院 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 デューク・ユニバーシティ 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 キョーセー株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 ラクオリア創薬株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
6302位 クロネス アクティェンゲゼルシャフト 2 - 0 3(5948位)
6302位 入江工研株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 安斎 聡 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 SBIファーマ株式会社 2 特許件数上昇 3719位 4 1(14015位)
6302位 デュポン帝人アドバンスドペーパー株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 平和技研株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 シュタビルス ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 株式会社プロテックエンジニアリング 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 盛岡セイコー工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 シエシー ファルマセウティチィ ソシエタ ペル アチオニ 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング