特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 後藤 定一 1 - 0 0(27627位)
14015位 オーツー マイクロ, インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 EIZO株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 4(3701位)
14015位 株式会社ベネッセコーポレーション 1 特許件数上昇 2992位 7 4(3701位)
14015位 株式会社ブイ・アール・テクノセンター 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 メディア株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ヨシモトポール株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 株式会社ハーモ 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 かがつう株式会社 1 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
14015位 メビオン・メディカル・システムズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3931位 5 1(10364位)
14015位 田中電子工業株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 住友電工プリントサーキット株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 4(3701位)
14015位 株式会社フローディア 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社SSテクノ 1 - 0 1(10364位)
14015位 レアード テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 株式会社アイ・オー・データ機器 1 特許件数上昇 3931位 5 3(4609位)
14015位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ディグニティ サイエンシス リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ジナプシス インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 阪神高速技術株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 栢 孝文 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 小松電機産業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社トラフィック・シム 2 - 0 2(8309位)
6302位 メトロ開発株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 アルテミス インテリジェント パワー リミティド 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 林口工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ヴイ・エス・テクノロジ− 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 2 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
6302位 為升電装工業股▲分▼有限公司 2 - 0 1(14015位)
6302位 フォンテム ホールディングス 1 ビー. ブイ. 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 東阪工業株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 名古屋市 2 - 0 0(35905位)
6302位 北陽電機株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
6302位 日本表面化学株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
6302位 学校法人東北学院 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 北海道三井化学株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ジェイテック 2 - 0 5(3738位)
6302位 GE富士電機メーター株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 学校法人君が淵学園 2 特許件数下降 10281位 1 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング