特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 イノボバイオロジック, インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ハニー化成株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 大同化成工業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 学校法人立教学院 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 1 特許件数下降 14391位 1 6(2734位)
14015位 福井経編興業株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 株式会社ダイナミックデザイン 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ナベカヰ 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社東洋ユニオン 1 - 0 0(27627位)
14015位 バーンズ グループ インコーポレーテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 岡山市 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 株式会社近計システム 1 - 0 1(10364位)
14015位 中央開発株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社高田工業所 1 - 0 1(10364位)
14015位 東北電子産業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 吉成 雄一郎 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社エクサ 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 ティーエムイーアイシー コーポレーション 1 - 0 0(27627位)
14015位 データ・サイエンティスト株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 7(2423位)
14015位 株式会社エクセル電子 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 3 特許件数下降 6243位 2 5(3738位)
4609位 株式会社ミスズ工業 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 ダイセル・オルネクス株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 株式会社ブイキューブ 3 特許件数下降 4630位 3 3(5948位)
4609位 株式会社ヒューブレイン 3 - 0 1(14015位)
4609位 カール・フロイデンベルク・カー・ゲー 3 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
4609位 オーベクス株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 中国科学院過程工程研究所 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 アズビル金門株式会社 3 特許件数上昇 3150位 5 4(4586位)
4609位 エヌシーエイチ コーポレイション 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 中国科学院上海硅酸塩研究所 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1537位 13 0(35905位)
4609位 コノート、エレクトロニクス、リミテッド 3 特許件数上昇 3150位 5 8(2569位)
4609位 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムーベーハー 3 - 0 0(35905位)
4609位 キャラウェイ・ゴルフ・カンパニ 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 ルオヤン ランドグラス テクノロジー カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 ユニバーシティ オブ セントラル フロリダ リサーチ ファウンデーション,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
4609位 介▲隆▼興齒輪股▲ふん▼有限公司 3 - 0 3(5948位)
4609位 明成化学工業株式会社 3 特許件数上昇 2222位 8 3(5948位)
4609位 アラム株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング