特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 クライムプロダクツ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 三星工業株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 ポリマーアソシエイツ合同会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 クレハエラストマー株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 株式会社 免疫生物研究所 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社中田製作所 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社ゼンシン 1 - 0 0(27627位)
14015位 センコー株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 エピクルー株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 富士岐工産株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ワンワールド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 浜理薬品工業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 リジェンティス株式会社 1 - 0 3(4609位)
14015位 ジーイーエイ・フード・ソリューションズ・バーケル・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 ランザテク・ニュージーランド・リミテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 ヨーテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ベクトン ディキンソン ホールディングス ピーティーイー リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 セルタ ドース,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 1 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
14015位 リバイブ エレクトロニクス,エルエルシー 1 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 株式会社東海ヒット 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 リミテッド・”ヴァレンタ−インテレクト” 1 - 0 1(14015位)
10364位 有限会社ジェニス・ホワイト 1 - 0 0(35905位)
10364位 バラード パワー システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
10364位 国立大学法人東京芸術大学 1 - 0 0(35905位)
10364位 滋賀県 1 - 0 0(35905位)
10364位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 1 - 0 0(35905位)
10364位 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション ヨンセイ ユニバーシティ 1 - 0 0(35905位)
10364位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニヴァーシティ イン ザ シティ オブ ニューヨーク 1 - 0 0(35905位)
10364位 オートモビリ ランボルギーニ ソチエタ ペル アツイオニ 1 特許件数上昇 10281位 1 4(4586位)
10364位 アブロイ オサケ ユキチュア 1 - 0 2(8309位)
10364位 アルフレッド ケルヒャー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 - 0 4(4586位)
10364位 インフィネオン テクノロジーズ ドレスデン ゲーエムベーハー 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社スヴェンソン 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社コーク 1 - 0 0(35905位)
10364位 セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ニューラルステム・インコーポレーテッド 1 - 0 0(35905位)
10364位 マーリン エムディー ピーティーイー リミテッド 1 - 0 1(14015位)
10364位 ユニヴェルシテ デクス−マルセイユ 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
10364位 サルティゴ・ゲーエムベーハー 1 - 0 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング