特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ラボ・ホールディング・アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社オプトエレクトロニクス 1 - 0 1(10364位)
14015位 テクノ環境機器株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 浦谷商事株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 株式会社スーパーメイト 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 アンクラジャパン株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 マフレン株式会社 1 特許件数上昇 4725位 4 1(10364位)
14015位 マニトワック・クレーン・グループ・フランス・ソシエテ・パール・アクシオン・サンプリフィエ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ダイヤテックス株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 アップコン株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 河野 憲一 1 - 0 0(27627位)
14015位 清華大學 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ウエ・ルコ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社メディカルリサーチアンドテクノロジー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 輔仁大學學校財團法人輔仁大學 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 オーシーアイ カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 9(1999位)
14015位 竹内工業株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 4(3701位)
14015位 有限会社シー・アンド・エス国際研究所 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 ディヴェロップメント センター フォー バイオテクノロジー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 津田電気計器株式会社 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 株式会社モリタホールディングス 2 特許件数上昇 1763位 11 14(1639位)
6302位 美浜株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 一般財団法人生産技術研究奨励会 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 株式会社白山製作所 2 - 0 9(2343位)
6302位 NECネッツエスアイ株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 2 - 0 6(3248位)
6302位 ニッポン高度紙工業株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 5(3738位)
6302位 株式会社WELCON 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3719位 4 3(5948位)
6302位 ザ ニューヨーク ステム セル ファウンデーション 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 バイエル クロップサイエンス エルピー 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 天津大学 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数上昇 4630位 3 3(5948位)
6302位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 2222位 8 12(1835位)
6302位 トリクセル 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社ドヨエンジニアリング 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社 東邦アーステック 2 特許件数上昇 6243位 2 3(5948位)
6302位 株式会社シュトルツ 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 株式会社カネダ技研 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 棚谷 学 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング