特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ローズ ファーマシューティカルズ エル.ピー. 1 - 0 0(27627位)
14015位 スタムフォード・ディバイセズ・リミテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 チャージポイント テクノロジー リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ニコン・メトロロジー・エヌヴェ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 シンガポール国立大学 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 夏目金網工業株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 石川 祥啓 1 - 0 1(10364位)
14015位 川本産業株式会社 1 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)
14015位 株式会社シモン 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社山東鐵工所 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 鈴木 孝行 1 - 0 0(27627位)
14015位 寿産業株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
14015位 株式会社テック・ヤスダ 1 - 0 1(10364位)
14015位 ポール ライフ サイエンシズ ベルジウム ビーヴイビーエー 1 - 0 0(27627位)
14015位 プロプライアテクト・エル.ピー. 1 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
14015位 岡田 泰一 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 カンボウプラス株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社横井製作所 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 株式会社アールエフ 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 岩谷瓦斯株式会社 1 - 0 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 光精工株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 山下ゴム株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 ソノー電機工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社アスコ 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 株式会社▲高▼橋型精 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 Ronkジャパン株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 イワブチ株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 菊水電子工業株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
6302位 石田鉄工株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 パスロジ株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社MIC 2 - 0 2(8309位)
6302位 三井造船環境エンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 1898位 10 3(5948位)
6302位 ソシエテ・アノニム・ドゥ・ラ・マニュファクチュア・ドーロジュリー・オードゥマール・ピゲ・エ・シ 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ヘプタゴン・マイクロ・オプティクス・プライベート・リミテッド 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 2 特許件数上昇 2447位 7 4(4586位)
6302位 株式会社エービーシー商会 2 特許件数上昇 1898位 10 5(3738位)
6302位 秋山錠剤株式会社 2 - 0 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング