特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ▲蘇▼州瑞派▲寧▼科技有限公司 1 - 0 2(6302位)
14015位 株式会社 マルナカ 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 インダクトヒート インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社トライテック 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 フェノックス ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 ヒューマン エクステンションズ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 クリプトグラフィ リサーチ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 1 特許件数上昇 6022位 3 3(4609位)
14015位 ピアーブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4725位 4 3(4609位)
14015位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 牧瀬 慎一 1 - 0 0(27627位)
14015位 オーバル メディカル テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社小松精機工作所 1 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
14015位 プロシディアン・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ウィテック ウイッセンシャフトリッヒエ インストルメンテ ウント テヒノロジー ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27627位)
14015位 ハイダック エレクトロニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27627位)
14015位 中島 秀夫 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ナカバヤシ株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 江戸川木材工業株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
14015位 日商テクノ株式会社 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
4609位 サンバイオ,インコーポレイティド 3 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
4609位 築野食品工業株式会社 3 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
4609位 石薬集団中奇制薬技術(石家庄)有限公司 3 - 0 9(2343位)
4609位 ジェネラル フュージョン インコーポレイテッド 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 中西産業株式会社 3 - 0 0(35905位)
4609位 株式会社テクノ菱和 3 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
4609位 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション 3 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
4609位 インペリアル・イノベ−ションズ・リミテッド 3 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
4609位 東洋水産株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 エリーパワー株式会社 3 特許件数下降 4630位 3 4(4586位)
4609位 三菱ふそうトラック・バス株式会社 3 特許件数上昇 3719位 4 0(35905位)
4609位 隆達電子股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
4609位 日本リフト株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
4609位 レゴ エー/エス 3 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
4609位 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート 3 - 0 1(14015位)
4609位 佐竹化学機械工業株式会社 3 特許件数上昇 2447位 7 5(3738位)
4609位 吉田プラ工業株式会社 3 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
4609位 星野楽器株式会社 3 特許件数下降 6243位 2 2(8309位)
4609位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 3 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
4609位 イマジネイション テクノロジーズ リミテッド 3 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング