特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 ソン、ユー−シェン 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 株式会社新盛インダストリーズ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ハエマロジックス・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 関西ガスメータ株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 日本スタッドウェルディング株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 株式会社ナビット 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ジェナン,カジム 1 - 0 0(27627位)
14015位 アーシェル ラボラトリーズ,インク. 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 シーエスエル・ベーリング・エルエルシー 1 特許件数上昇 6022位 3 0(27627位)
14015位 フェルミオン オサケ ユキチュア 1 - 0 1(10364位)
14015位 ケンブリッジ・エンタープライズ・リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 ジャパンマリンポニックス株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社Sassor 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社イープラス 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社 ビーアイマトリックス 1 特許件数上昇 6022位 3 3(4609位)
14015位 イッスム・リサーチ・ディベロップメント・カンパニー・オブ・ザ・ヘブルー・ユニバーシティ・オブ・エルサレム・リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 三粧化研株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 シュアファイア メディカル,インコーポレイティド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 クミ化成株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 椿本メイフラン株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 エムエージー-アウトブローク テクノマグネーテ ソチエタ ペル アツィオーニ 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社プロネクサス 1 - 0(35905位)
10364位 中野 知枝子 1 - 0(35905位)
10364位 韓 佳琳 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社佐々木セルロイド工業所 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社クオリティライフ・クリエイト 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社ファンくる 1 - 0(35905位)
10364位 有限会社ハーティー・メッセージ 1 - 0(35905位)
10364位 ひろしま農業協同組合 1 - 0(35905位)
10364位 鈴木 勇 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社フラップゼロアルファ 1 - 1(14015位)
10364位 水上 俊彦 1 - 0(35905位)
10364位 山東谷悦康養器具有限公司 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社優住館 1 - 0(35905位)
10364位 高須合資会社 1 - 0(35905位)
10364位 オーシャン オプティクス インコーポレイテッド 1 - 0(35905位)
10364位 羽佐古 真由美 1 - 1(14015位)
10364位 内田工事株式会社 1 - 1(14015位)
10364位 株式会社藤田 1 - 0(35905位)
10364位 株式会社テシカ 1 - 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング