特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 平嶋 正芳 1 - 0 0(27627位)
14015位 三島食品株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ミクニライフ&オート 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社サイネットカンパニー 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社マルホウ 1 特許件数上昇 3931位 5 0(27627位)
14015位 レヴィトロニクス ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4725位 4 0(27627位)
14015位 台湾上村股▲分▼有限公司 1 - 0 1(10364位)
14015位 エバスク・ニューロバスキュラー・リミテッド・パートナーシップ 1 - 0 0(27627位)
14015位 鉄道機器株式会社 1 - 0 3(4609位)
14015位 株式会社フュートレック 1 - 0 0(27627位)
14015位 マラ リニューアブルズ コーポレーション 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 エイチシーピー ヘルスケア アジア ピーティーイー.リミテッド 1 - 0 2(6302位)
14015位 ガイズ アンド セント トーマス エヌエイチエス ファウンデーション トラスト 1 - 0 0(27627位)
14015位 プラヨン ソシエテ アノニム 1 - 0 1(10364位)
14015位 浙江衢化▲弗▼化学有限公司 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 ウェストチャイナホスピタル、スーチョワンユニバーシティ 1 特許件数上昇 6022位 3 1(10364位)
14015位 コラボレイティブ メディシナル デベロップメント, エルエルシー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 カイノス・メディスン・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 アブ・ダビ・ポリマーズ・カンパニー・リミテッド・(ブルージュ)・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 ローレンス・リバモア・ナショナル・セキュリティ・エルエルシー 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 アーエムエス アクチエンゲゼルシャフト 4 - 0 4(4586位)
3701位 日立三菱水力株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
3701位 三菱プレシジョン株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 3150位 5 9(2343位)
3701位 パックサイズ,エルエルシー 4 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
3701位 ベーイプシロンカー ヘミー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 4 特許件数上昇 1898位 10 1(14015位)
3701位 ノボマー, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2222位 8 1(14015位)
3701位 キリンビバレッジ株式会社 4 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
3701位 日本甜菜製糖株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 6(3248位)
3701位 松谷化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2054位 9 12(1835位)
3701位 石川県 4 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
3701位 ミズホ株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3701位 化研テック株式会社 4 - 0 1(14015位)
3701位 押尾産業株式会社 4 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3701位 リープヘル−ヴェルク エーインゲン ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1898位 10 6(3248位)
3701位 東邦化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2778位 6 9(2343位)
3701位 株式会社アイカムス・ラボ 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 住友電工システムソリューション株式会社 4 特許件数上昇 2222位 8 4(4586位)
3701位 株式会社KRI 4 特許件数上昇 1898位 10 9(2343位)
3701位 メムジェット テクノロジー リミテッド 4 特許件数上昇 1763位 11 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング