特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 メタボルン インコーポレーティッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 ラヴィジオン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(27627位)
14015位 シス−テック ソリューションズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 イノベーション・ハマー・エルエルシー 1 - 0 1(10364位)
14015位 株式会社フォレスト・ワン 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ベストプロダクツ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 エスティーアイ カンパニー リミテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社大伸 1 - 0 0(27627位)
14015位 マイクロコーテック株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 北澤 光 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社金山精機製作所 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社MSC 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 メドテンティア・インターナショナル・リミテッド・オサケユキチュア 1 特許件数下降 14391位 1 4(3701位)
14015位 高揚工業株式会社 1 - 0 1(10364位)
14015位 インスティテュート フォー ベーシック サイエンス 1 - 0 0(27627位)
14015位 カーディオノミック,インク. 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 インテリメディカル・テクノロジーズ・ピーティーワイ・リミテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 スウァット メディカル エービー 1 - 0 0(27627位)
14015位 ヘーベー・ブシュリー・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 - 0 0(27627位)
14015位 キエージ・フアルマチエウテイチ・エツセ・ピ・ア 1 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 ジャビル サーキット インク 5 特許件数下降 10281位 1 12(1835位)
3124位 クローズド・ジョイント・ストック・カンパニー “バイオキャド” 5 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
3124位 ケンブリッジ タッチ テクノロジーズ リミテッド 5 - 0 0(35905位)
3124位 株式会社ファームシップ 5 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
3124位 センサーズ・アンリミテッド・インコーポレーテッド 5 - 0 0(35905位)
3124位 メゾブラスト・インターナショナル・エスアーエールエル 5 特許件数下降 4630位 3 12(1835位)
3124位 株式会社プラッツ 5 - 0 17(1402位)
3124位 アルビナス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3719位 4 19(1272位)
3124位 デロンギ アップリアンチェース エッセエレエッレ コン ウーニコ ソーチオ 5 特許件数下降 10281位 1 6(3248位)
3124位 ツールゲン インコーポレイテッド 5 特許件数下降 6243位 2 4(4586位)
3124位 アーエスエム・イーぺー・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ 5 特許件数上昇 2447位 7 7(2865位)
3124位 フリント グループ ジャーマニー ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4630位 3 1(14015位)
3124位 アディエント・エンジニアリング・アンド・アイピー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 5 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
3124位 ワイ−チャージ リミテッド 5 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
3124位 ヴィーブ ヘルスケア ユーケー(ナンバー5)リミテッド 5 - 0 2(8309位)
3124位 ▲広▼州▲極飛▼科技有限公司 5 特許件数上昇 2778位 6 0(35905位)
3124位 グアンドン ウェリング モーター マニュファクチュアリング カンパニー リミテッド 5 - 0 5(3738位)
3124位 株式会社ウエノフードテクノ 5 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3124位 エルピーダブリュ テクノロジー リミテッド 5 - 0 4(4586位)
3124位 株式会社クリス・コーポレーション 5 特許件数下降 3719位 4 9(2343位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング