特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 華北理工大学 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 安田技研株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社モバイルAブリッジ 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 倉持 勇 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 サルスター テクノロジーズ インコーポレーテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社電菱 1 - 0 0(27627位)
14015位 窪田エンジニアズ株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社福田武道具 1 - 0 0(27627位)
14015位 山口 晃史 1 - 0 1(10364位)
14015位 ウニヴェルシテ・グルノーブル・アルプ 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ヌンヘムス、ベスローテン、フェンノートシャップ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ビーシーエム カンパニー,リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 クラーク デイヴィッド ジェイ. 1 - 0 0(27627位)
14015位 バイエル・アニマル・ヘルス・ゲーエムベーハー 1 - 0 0(27627位)
14015位 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 シドネキシス,インク. 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 バイオベンチャーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 シェルドン ブレント 1 - 0 1(10364位)
14015位 福徳産業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 相澤 利夫 1 特許件数上昇 3387位 6 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ヒルシュマン カー コミュニケーション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(14015位)
6302位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 2 - 0 3(5948位)
6302位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 2 - 0 2(8309位)
6302位 SHIODAライフサイエンス研究所株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 シェブロンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 7(2865位)
6302位 三井金属計測機工株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 アドシア 2 - 0 2(8309位)
6302位 マグネシウム エレクトロン リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 長岡香料株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 フランケ・カフェーマシーネン・アー・ゲー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 学校法人桐蔭学園 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 株式会社キンセイ産業 2 - 0 0(35905位)
6302位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社プレステージインターナショナル 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 オーデリック株式会社 2 - 0 6(3248位)
6302位 プサン ナショナル ユニバーシティー インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 グッド メジャーズ, エルエルシー 2 - 0 1(14015位)
6302位 ビック・バイオレクス・エス・エー 2 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング