特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 エピゲノミクスアーゲー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 アーク バイオ, エルエルシー 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 ヒプラ エスシエンティフィック エセ.エレ.ウ. 1 - 0 1(10364位)
14015位 スサヴィオン バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(10364位)
14015位 サノフィ パスツール インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 リビング プルーフ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 4(3701位)
14015位 ウェビー・コーポレーション 1 - 0 0(27627位)
14015位 ピンク ゲーエムベーハー テルモジステーメ 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 アスカバ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ムラタ溶研 1 特許件数上昇 6022位 3 2(6302位)
14015位 東雄技研株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
14015位 日本システム特許株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 有限会社入江木工 1 - 0 0(27627位)
14015位 山下 健治 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 呉松 一豊 1 - 0 0(27627位)
14015位 BoCo株式会社 1 特許件数上昇 6022位 3 5(3124位)
14015位 株式会社 関西マサル 1 - 0 0(27627位)
14015位 コムシス情報システム株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 株式会社りそなホールディングス 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 湖北万度光能有限責任公司 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2423位 スマートスカイ ネットワークス エルエルシー 7 特許件数下降 6243位 2 1(14015位)
2423位 コネクトフリー株式会社 7 特許件数下降 3719位 4 8(2569位)
2423位 カイト ファーマ インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2447位 7 8(2569位)
2423位 ピアッジオ・エ・チ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 7 特許件数上昇 1763位 11 5(3738位)
2423位 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 7 特許件数上昇 2222位 8 22(1134位)
2423位 スリーディー グラス ソリューションズ,インク 7 特許件数上昇 2222位 8 4(4586位)
2423位 ズルツァー ミクスパック アーゲー 7 特許件数下降 3719位 4 0(35905位)
2423位 中▲車▼青▲島▼四方▲機車車▼輌股▲分▼有限公司 7 特許件数下降 3150位 5 8(2569位)
2423位 株式会社メディカロイド 7 特許件数上昇 1192位 18 10(2149位)
2423位 シロカ株式会社 7 特許件数下降 3150位 5 10(2149位)
2423位 新唐科技股▲ふん▼有限公司 7 特許件数上昇 1019位 22 2(8309位)
2423位 ピクシーダストテクノロジーズ株式会社 7 特許件数上昇 1445位 14 16(1486位)
2423位 アレクトル エルエルシー 7 特許件数下降 3719位 4 18(1342位)
2423位 コンポーズキュア,リミティド ライアビリティ カンパニー 7 特許件数下降 3719位 4 8(2569位)
2423位 エレメント シックス (ユーケイ) リミテッド 7 特許件数下降 6243位 2 10(2149位)
2423位 オリジン ワイヤレス, インコーポレイテッド 7 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
2423位 浙江三花智能控制股▲ふん▼有限公司 7 特許件数下降 3150位 5 0(35905位)
2423位 エヌイーシー ラボラトリーズ ヨーロッパ ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 3150位 5 18(1342位)
2423位 ウルトラメモリ株式会社 7 特許件数下降 2778位 6 2(8309位)
2423位 株式会社エアウィーヴ 7 特許件数上昇 2222位 8 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定