特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2024年

この記事をはてなブックマークに追加

2024年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2024年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 特許取得件数
13071位 ツェンラン・チュー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 エルディーエヌ ファーマ リミテッド 1 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
13071位 ムスタング サンプリング, エルエルシー 1 - 0 0(27650位)
13071位 アールジェイ リーグループ,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 カトラム・エルエルシー 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社猫壱 1 - 0 0(27650位)
13071位 早野 民生 1 - 0 0(27650位)
13071位 松本 武雄 1 - 0 1(10406位)
13071位 ヤマナカヒューテック株式会社 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 イーシーアイ テクノロジー、インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 佛山有限会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 株式会社レシカ 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 大阪ガスリキッド株式会社 1 - 0 0(27650位)
13071位 糸井 隆夫 1 - 0 0(27650位)
13071位 トルニネ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(27650位)
13071位 ストルツ メディカル アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(27650位)
13071位 晟科薬業(江蘇)有限公司 1 特許件数上昇 8309位 2 0(27650位)
13071位 サイネクシス,インコーポレーテッド 1 特許件数下降 14015位 1 3(4647位)
13071位 ニールソン サイエンティフィック,エルエルシー 1 特許件数下降 14015位 1 0(27650位)
13071位 上森 和秀 1 - 0 0(27650位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2024年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2024年 出願公開件数
6346位 株式会社キャダック 2 - 0 0(33742位)
6346位 ゼリア新薬工業株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 1(13071位)
6346位 オーファウデー キネグラム アーゲー 2 特許件数下降 10364位 1 2(7679位)
6346位 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー 2 特許件数上昇 3124位 5 0(33742位)
6346位 積水アクアシステム株式会社 2 特許件数上昇 4609位 3 1(13071位)
6346位 株式会社シェフコ 2 - 0 0(33742位)
6346位 槌屋ティスコ株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 3(5492位)
6346位 波田野 義行 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社ナノメンブレン 2 - 0 1(13071位)
6346位 明治飼糧株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 兼松日産農林株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 2 特許件数上昇 6302位 2 0(33742位)
6346位 フジテコム株式会社 2 特許件数下降 10364位 1 0(33742位)
6346位 独立行政法人国立環境研究所 2 特許件数上昇 6302位 2 1(13071位)
6346位 内橋エステック株式会社 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社イズミフードマシナリ 2 特許件数上昇 3124位 5 2(7679位)
6346位 株式会社ミヤナガ 2 - 0 6(3095位)
6346位 大研医器株式会社 2 特許件数上昇 3124位 5 1(13071位)
6346位 株式会社キルトプランニングオフィス 2 - 0 0(33742位)
6346位 株式会社 旭 2 特許件数上昇 6302位 2 2(7679位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定